※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん
子育て・グッズ

猫をたくさん飼っている義実家で子供との関わりについて悩んでいます。いつから連れて行くべきか悩んでいます。

猫をたくさん飼っている方に聞きたいのですが。。

義実家で猫を飼っているのですが、20匹くらいいます💦
いつも遊びに行くと、毛が服についたり、ご飯の中に猫の毛が入ってたりします。今までは私も猫は好きだし気にならなかったのですが、子供ができてから、20匹くらいいる家に小さい子供が行くのってどおなの?って思うようになりました。
動物と触れ合うことは大事だと思うので、いずれ大きくなったら触らせたりしたいと思ってます。
だいたいどんくらい大きくなったら連れていってもいいと思いますか??義両親は早く連れてきて欲しい感じですが、三ヶ月くらいは家に行きたくないなーと思ってしまってます😅

コメント

deleted user

衛生上は良くないです

ai♡mama

義実家で一匹飼ってます🐱
一ヶ月で連れて行きましたが気になりましたよ😭💦
2回目からは何も思わなくなりましたが😅

ニャンたち

うちも2匹飼ってますが、20匹は多すぎですね...
2匹だけでも毎日コロコロ、掃除機してそれでも毛だらけですよ...
3ヶ月たっても抵抗ありますね
(^o^;)
半年か一才くらいまで来てもらうとか出来ないんですか?
猫の毛より唾液とか糞尿とかでアレルギーになるらしいですよ。

はじめてのママリ🔰

恥ずかしながらうちの実家が同じような感じです。生後半年で一度帰省しましたがホテルに泊まりましたよ…。一歳になって今月また帰省しなければなりませんが、今回は試しに実家に泊まってみます。猫を入れない部屋に泊まりますが、母がスリッパも履かずに部屋を出入りするので無意味ですよね。

はるママ

20匹・・
猫カフェみたいですね∑(゚Д゚)
それだけいると環境は良くないと思います。

私の実家は2匹いますが、掃除はまめにしてもらってます!

はっちゃん

実家で1匹飼ってます。
産まれてから実家なんで赤ちゃんのそばにいたり、たまに赤ちゃんと私が寝てるベッドで寝たりしてますが、赤ちゃんにアレルギー反応みたなのはみられないですよ。

引っ掻かれたり、舐められりしないようにすればいいと思います。
ただ20匹だと抜け毛がすごいとおもうので、コロコロを手元に置いといて、こまめにしたほうがいいかもです。
あと空気清浄機あったらいいと思います。
動物と生活したほうが免疫つくなんて言われてますから極度に神経質になることはないと思います^_^