※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳三ヶ月の上の子がストレスを感じて自分の腕を吸う習慣ができ、ママはその対応に悩んでいます。授乳中にストレスを感じる上の子に対してどう対応すればいいか悩んでおり、母乳からミルクに切り替えるべきか迷っています。年子育児経験者のアドバイスを求めています。

一歳三ヶ月の娘のことで質問です。
長くなりますが読んでいただけると嬉しいです。

2週間ほど前に二人目が生まれたのですが、最近上の娘が自分の腕を吸うようになってアザができてしまっています。
ストレスだと思うのですが、これはどうやってケアしてあげたらいいのでしょうか...。

できるだけ上の子優先で下の子をちょっと泣かせてても抱っこしてあげたり要求に応えたりはしているのですが、授乳だけはどうにもなりません。
そして多分、授乳が一番気に入らないようでクッションを取ってみたり哺乳瓶を取ったり、機嫌が悪いと頭をはたいたりします。

両親が上の子と遊んでできるだけストレス発散してくれようとはするものの、やはりママがいいのか授乳のたびに部屋についてきます。
授乳しつつも声かけしたりギューっとハグしたりするのですが不満気な顔をしています。
夜泣きも頻繁なので、やはりストレスが小さな体にかかっていると思うと申し訳なくて...。

まだ母乳もしっかり出ておらずかなり頻回に授乳していますし、時間もかかってしまっています。
もういっそのこと母乳はやめてミルクに切り替えたほうがいいのか...悩んでいます。

上の子のストレスケアに悩みすぎて今はこちらが病んでしまっています...。

年子を育てているor育てた方、同じような子どものストレスに直面した方、どのように対応したか教えてください。

コメント

ママリ

うちは下の子が生まれた時は上の子が2歳半くらいでしたが...
同じく嫉妬心がすごかったです💦
もともと極度のママっ子だったので、「ママを取られる!」という感覚なのだと思います。
授乳のたびに、「赤ちゃん置いて!」と怒られました💦
授乳の時間はどうしても動けないので、頻回授乳するのがだんだんと心苦しくなってしまい、生後2ヶ月頃からミルクを増やしていって、3ヶ月のころにはほぼミルクで育てました。

もともと完母にこだわりがなかったので、私はミルクにして気が楽になりました。
旦那がいる時は、授乳タイムは旦那にお願いして、その間長男と関わることもできました。

完ミにする以外にも、きっと方法がある気がしますが...何かいい方法が見つかりますように。



ちなみに、上の子はいまだに下の子に厳しいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭😭

    やっぱり授乳時は上の子対応できないですよね...。
    お話し聞くと完ミのほうが便利だよなあと思っちゃいました😭
    上の子は3ヶ月で完ミになったので、下の子もそこらへんからはもう切り替えようかなぁ...。
    自宅に帰ってからは家事もやりつつになると思うので帰宅後が不安です💦

    旦那さんがミルクあげられるのもとてもいいですよね!!

    上の子の気が強いのでうちも下の子に厳しくなるかもしれません笑笑

    • 7月2日