※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama☆
子育て・グッズ

2歳4か月の娘がお風呂の時にお股やお尻が痛いと言います。病院へ行くべきか悩んでいます。小児科で相談してみてください。

2歳4か月の娘が、だいぶ前からですが、お風呂の時「お股が痛い、お尻が痛い」と言います。
お風呂の時以外は言いません。
お風呂の時言わない時もあります。
お風呂から出てお股やお尻を見てみましたが、特に赤くも何もなってません。
病院へ行こうか迷ってますが、行くとしたら小児科で良いのでしょうか?

コメント

ひまわり

前に痛かった経験があってそれを思い出して言っているとかはないですか?
友達の話ですが、旦那さんが子供をお風呂に入れている時に お股をせっけんで丁寧に洗っていたそうです。
うちの旦那には、女の子のお股はせっけんがしみたりするから簡単に水で洗うくらいで大丈夫だからね、と最初に言ってあったのでそのような事はありませんでしたが、普通男の人はわからないですよね💦

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます。
    オムツかぶれしたことはありますが、2.3カ月の時だったと思うので覚えてはいないと思いますが…
    ウチの旦那もボディソープでゴシゴシしてるかもです💦
    仕事終わったら聞いてみます!

    • 4月8日
  • ひまわり

    ひまわり

    洗ってる時にしみたりして痛かった事がトラウマで、思い出して痛い😣と言っているのかな、と…

    • 4月8日
  • nanamama☆

    nanamama☆

    そぉかもしれませんね💦
    確かに子供って一回痛い思いしたら治ってても思い出してここ痛いとか言いますもんね😵
    洗い方改めて様子みてみます!

    • 4月8日