
コメント

🫧
欲しいけど金銭面が〜という感じで
下の子3歳になって年齢的にも生活面でももうラストチャンスかなって時にたくさん話し合って
金銭面は見直しまくりいける!と思って我が家は踏み切って現在妊娠中です☺️✨️

かなで🔰
全くおなじで気になります💦(回答の答えじゃなくてすみません💦)
夫に経済面で反対されてます。
強行突破(排卵日付近で)しちゃダメかな…とは思ってますが、中々難しいですよね😭
授かったからには絶対におろしてほしいとは言わないタイプだけど後々揉めそうで悩ましいです。
1番は政府が対策してくれるとありがたいですが期待できなそうですし…。
私も理想が3人で赤ちゃん可愛いし子供が大好きなのでどう説得するか悩んでます😣
-
ママリン
同じすぎます😭😭😭😭
政府には期待できないですよね…
私たちは元々2人で終わりにするつもりで旦那は3人のイメージが全く湧かないと、、
私は子供達が可愛くてだんだん3人目も欲しくなってしまった感じで、、授かったらおろすとかは100パーありえないけど、強行突破もなかなか難しいですよね💦- 7月1日

うん
我が家も同じでした!
金銭的にはどうにかなりそうでしたが、五体満足で産まれるかわからないし、2人目を産む時に私が緊急帝王切開になって危なかったので母体も心配のようです。
すごく欲しかったですが、3人連れてるお母さんの赤ちゃんがダウン症で凄くご両親が疲れ切った顔をされていたのが印象的で、(障害のある子を差別してるわけではありません)
今いる2人に少なからず寂しい思いをさせる事を考えたら、自然と諦めることができました。
すでに下の子も小学生なので、次は犬だねと話しています。
-
ママリン
そうなんですね。確かに障害の有無など考えると、、😭
今いる2人に不自由させたくない気持ちももちろんありますし、悩みます🥲
わんちゃんもいいですね😊- 7月2日

3ママリ🔰
3人です。
主人は一人っ子だったので2人目まで同姓なら3人目ありね!とゴリ押しだったものの、2人目異性。。。
でもやっぱり私が3人目諦めれず、なんじゃかんじゃ旦那を説得して一男二女賑やかですw
経済も気になりますが、どうにかなるっ!と思い、コロナ禍でお出かけ減ったけど、賑やかに楽しんでます。
末っ子やっぱり癒しです⭐️上2人のまとめ役にもちょうどいいのでいつも助けられています☆
-
ママリン
羨ましいです🥹
ちなみに旦那さんどうやって説得しましたか?🤣何回か話し合った感じですか?- 7月2日
-
3ママリ🔰
相談しました♪
私の周りで2人兄妹のとこって結構仲悪いとこ多くって。。。絶縁状態になってる友達やあまり連絡取らない兄弟姉妹多かったので、それも話に出しつつ、緩和剤になるってところとを1番に押しましたw
経済面も不安はありましたが、とりあえず2馬力で頑張ろうというところで徐々に旦那を引き込みましたw- 7月2日
-
ママリン
なるほど😂😂
徐々に引き込みたい…😂✨私も頑張って説得してみます!🥺- 7月3日
ママリン
羨ましいです😭✨
やっぱり話し合いは必要ですよね🥺
出産頑張ってください😊💗