コメント
はじめてのママリ🔰
全然詳しくないので経験談ですが😆💦
しゃっくりはよく感じてましたが、始まるタイミングは毎回いきなりでした!
やっぱりママが落ち着いてるときは、しゃっくりをはじめ胎動を感じやすいですよね😄
経腟分娩でしたが、最後赤ちゃんが出てくるとき足もっと開いて〜!!って言われました🤣
股関節を柔らかくしておくといいみたいですよ✨
はじめてのママリ🔰
全然詳しくないので経験談ですが😆💦
しゃっくりはよく感じてましたが、始まるタイミングは毎回いきなりでした!
やっぱりママが落ち着いてるときは、しゃっくりをはじめ胎動を感じやすいですよね😄
経腟分娩でしたが、最後赤ちゃんが出てくるとき足もっと開いて〜!!って言われました🤣
股関節を柔らかくしておくといいみたいですよ✨
「出産」に関する質問
夫婦の時間の取り方についてアドバイスください🙇♀️ 旦那と結婚前かれ楽しんでる共通の趣味がいくつかあるのですが、出産してからは我慢…というかできないものだと思ってストップしています😊 子どもが年少になれば、保育…
来年35歳になり、2人目妊活中です。 去年末から妊活してますが、なかなか授からず 7月から婦人科へ通い一通りの検査をしました。 子宮鏡、卵管は異常なし。 黄体ホルモンは、行き始めの頃は少なかったけど、 先月の数値…
仕事が続かなくて悩んでいます 全て事務です 30代半ば ブラックで5ヶ月で退職 1年7ヶ月でリストラ 7年半勤務、出産で退職 ここまで正社員 専業主婦 ブランク5年経て パート勤務 パワハラにあい2ヶ月で退職
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験談教えて下さりありがとうございます♡
レギンスとか履かずエアコンの部屋にいるとしゃっくり始まる気がして👶回数も多めで気になりました😣
あぐらで膝を押すとかやっておくといいみたいですね😊お姉さん座りは骨盤に良くないと。会陰マッサージは勧めない病院なので、何かできることないかなと思ってました。