
コメント

はじめてのママリ🔰
全然詳しくないので経験談ですが😆💦
しゃっくりはよく感じてましたが、始まるタイミングは毎回いきなりでした!
やっぱりママが落ち着いてるときは、しゃっくりをはじめ胎動を感じやすいですよね😄
経腟分娩でしたが、最後赤ちゃんが出てくるとき足もっと開いて〜!!って言われました🤣
股関節を柔らかくしておくといいみたいですよ✨
はじめてのママリ🔰
全然詳しくないので経験談ですが😆💦
しゃっくりはよく感じてましたが、始まるタイミングは毎回いきなりでした!
やっぱりママが落ち着いてるときは、しゃっくりをはじめ胎動を感じやすいですよね😄
経腟分娩でしたが、最後赤ちゃんが出てくるとき足もっと開いて〜!!って言われました🤣
股関節を柔らかくしておくといいみたいですよ✨
「出産」に関する質問
5月に出産予定の初マタです。 おむつの処分方法について知りたいです。 専用のゴミ箱でないとやはり臭うのでしょうか? できるだけお金をかけずに済んで、臭いが気にならない方法を教えてください。
出産してからの内診が激痛です😰 退院前の診察は痛くて当たり前だと思ってたのですが1ヶ月検診の時の内心もめちゃめちゃ痛かったです 妊娠まえ、妊娠中は痛いと感じたことがなかったのですが皆さんどうでしたか??
孫が出来てから態度が変わった義母が嫌です。 結婚してから妊娠するまで時間がかかった私に対して冷たく接したり無視したりしてた義母。 子供が産まれてから頻繁に連絡をしてくるようになって今月2人目を出産予定なんです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験談教えて下さりありがとうございます♡
レギンスとか履かずエアコンの部屋にいるとしゃっくり始まる気がして👶回数も多めで気になりました😣
あぐらで膝を押すとかやっておくといいみたいですね😊お姉さん座りは骨盤に良くないと。会陰マッサージは勧めない病院なので、何かできることないかなと思ってました。