子育て・グッズ 11ヶ月になる赤ちゃんが39.6℃の発熱をしてしまいました。不機嫌ではある… 11ヶ月になる赤ちゃんが39.6℃の発熱をしてしまいました。 不機嫌ではあるものの、母乳はたくさん欲しがり ついさっき寝ました。 #8000に電話を掛けて相談したところ母乳飲めていて咳等他に症状無ければ様子見でと言われましたが、 寝てる間は起こして授乳してあげたほうがいいでしょうか? 普段通りいくと、今から夜中の2時くらいまで起きずに寝ています。 最終更新:2024年7月3日 お気に入り 母乳 授乳 赤ちゃん 症状 ママリ(1歳9ヶ月) コメント あっちゃん 2時に起きるのであれば 授乳はその時で大丈夫だと思います✨ お大事になさってください😌 6月30日 ママリ 回答ありがとうございました! 朝になったら大分熱も下がって元気になりました! 7月3日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございました!
朝になったら大分熱も下がって元気になりました!