
Panasonicの電動自転車のチャイルドシートについて、1歳半の子供を後ろに乗せることに不安を感じています。同じような状況の方の経験や注意点を知りたいですか?
Panasonicの電動自転車を購入したのですが、
後ろにチャイルドシートがついてるタイプで、一歳からオッケーということで買ったのですが、ネットで調べると一歳から後ろのチャイルドシートに乗せられるが、2歳からの方が推薦してるようです。
いま子供は一歳半なのですが、チャイルドシートのロックを外したり落ちたりしないか少し不安になってきました。
一歳すぎから後ろのチャイルドシートに乗せている方いますか??また、ロックを外したり暴れたりすることはありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
シートベルトはかたいので外せないですが、シートベルトが一番短くしてもゆるゆるなので、寝てしまったときとか心配です💦
ムチムチのお子さんならさほど気にならないかもしれません!

.
体格にもよるかなと思います。
息子は1歳半で既に2歳児手前くらいの体格だったので後ろ乗せてました!
ベルトをサイズに合わせてきちんと調整できるなら大丈夫かなと思います💦
バックルはかなり硬めなので子どもの力では外せないかなぁと思いますが閉めてみた感じどうですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに1番きつくしても少し緩かったです💦
様子見ながら運転しないとですね。慣れてくると爆速してしまいそうなので、安全運転きをつけます!