![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫垂炎で救急受診しました。点滴で様子見中。手術経験者の痛みや入院期間、再発について教えてください。
虫垂炎になったことのある方いらっしゃいますか??
今朝方右脇腹の痛みが酷く、救急を受診しました。
歩くと響くくらい痛みはあったものの、、日曜日だからということもあってか?点滴(入院)で様子見と言われました。
色々調べていると、盲腸の場合は早めに手術した方が良いと書いてあるサイトが多く、ちっとした振動でも痛みが走るのに点滴でこのまま様子を見て良いのか不安になってぎした。
薬で散らした方、どのくらいの痛みでしたか??
入院期間はどれくらいでしたか??
その後の再発はありましたか??
手術した方、どういう状況で手術になりましたか?
術後の痛み等どうでしたか??
- mamari(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夫は散らしていて1日で痛みはなくなり3日ほど入院して終わりました。
母も散らしていて通院で5日ほど
私は手術しましたが気づくのが遅く破裂寸前だったため手術しかなくしました!
術後の痛みは笑うと傷口が痛いぐらいでした😂
mamari
コメントありがとうございます!!
ご家族みなさん経験されてるんですね😂
旦那さんとお母さんは再発とかなかったですか??
☆さんは腹腔鏡ですかね!
破裂寸前ともなると耐えられないくらいの痛みですか??💦
ままり
そうなんです😂
今の所夫はないです🤔
母は2〜3回散らしてます。
小学生の時なので鮮明に覚えているわけではありませんが耐えられる痛みと嘔吐でした🙇♂️
mamari
お母さん何度もなってるんですね💦
なるほどです💦
こちらも薬で散らせるものなのかしばらく様子見てみます♪