※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKI
サプリ・健康

産後ダイエットについて、ベビースイミングとマシンピラティスのどちらが良いか悩んでいます。コストや子どもの預け方も考慮しています。どちらが良いでしょうか。

産後ダイエット

ベビースイミングに行くか
子ども預けてマシンピラティスに行くか

どっちがいいと思いますか?

コスト的にはベビースイミングで親子で時間潰してついでに痩せれたらラッキーと思うのですが
綺麗に引き締まるのはマシンピラティスかなぁ、と。
でもコストは上がるし子どもを預けなきゃです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビースイミングでいいと思います😊

それより筋トレなど宅トレでも効果ありますので隙間時間にできると良いですね🍀
お金かからず綺麗になれます💗(経験済み)

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!

    お金かけて勿体無いと思うと気合いが入るタイプで‥産後も簡単なやつ続けてたんですけど風邪を契機にやめてしまって 笑

    ベビースイミングや自宅でヨガでも再開してみます!笑

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

ベビースイミングが週何回ですか?
少しは効果あるかな?と思いつつ週1ベビースイミング行きましたが全く痩せませんでした😂
赤ちゃん抱っこして水中ウォーキングって感じなのですが、他の通われてるお母さん方やその他のコースに通われてるマダムみてもダイエット効果は無さそうだなと思いました笑

  • YUKI

    YUKI

    コメントありがとうございます!
    まだそこまで深く考えておらず
    なんなら1回/wくらいかな〜とか思ってました 笑 そんなもんじゃ意味ないんですね🤣‼︎
    そして辛辣で笑いました 笑
    ガチで痩せて引き締めたい人には違うってことですね!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!私自身もデブです😂
    私みたいな体型はとりあえず動くだけでも効果あるのでは?と考えて、なるべく負荷のかかる歩き方とか調べてやってみたのですが甘かったです笑

    • 4月17日
  • YUKI

    YUKI

    そんなことないです🙌!

    年齢重ねると痩せにくくなるのに
    妊娠でたっぷりお肉つけて
    あと8キロ痩せないと元に戻らない人が私です 笑

    • 4月17日