![んぱやあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
重症妊娠悪阻の経験者です。2人目も心配ですが、悪阻の程度は個人差があります。血液型と悪阻の関係は未解明です。
重症妊娠悪阻だった方、二人目もやはり悪阻はひどかったですか?
私も重症妊娠悪阻でケトン体+と血液中のカリウム不足で入院生活でした。2人目を考えますが、産むより悪阻が怖いです(;o;)
人それぞれ、子どもそれぞれ、毎回悪阻が違うし、悪阻がないのとあるのは解明されていないのもわかっていますが…
悪阻がなかった!と言う人のお話しが聞けたら、自分もそうかも!と希望が持ちたいです!
また、生まれて来た子どもと自分が血液型が同じだと悪阻がない。っと聞いた事があるのですが、そうなのでしょうか?
- んぱやあ(9歳)
コメント
![ひぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃちゃん
私は一人目は重症な悪阻で入院しましたが、二人目はさほどでした^ - ^
吐きづわりでしたがなんとか乗り切りました
![y.h.mama+°♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.h.mama+°♪
すみません。求めている答えとは違うかもしれませんが、、、
私はほとんど悪阻、お腹の張りなどわからず、妊婦らしくないとずっと言われていましたが…
私と息子は血液型は違います。
やはり人それぞれなのかな?と思います。
-
んぱやあ
回答ありがとうございます!
そうなんですね…血液型も関係ないのですね!- 4月8日
![るちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちゃん
すみません、私も全く同じでついコメントしちゃいます😅💦
まだ2人目はできてませんが、私の周りの悪阻ひどかった友達はみーんな2人目も酷いので、私も躊躇してしまいます…笑
上の子がいるので入院もしたくないですし😭
そしてその悪阻がひどかった友達たちも、私もO型なのですがどうですか?🤔友達に、「O型はどの血液型にもあげることはできるけど、もらうのはO型からしか貰えないから、赤ちゃんの血液型が違うと悪阻がひどいらしい」と聞きました!
-
んぱやあ
回答ありがとうございます!
私はO型ではないんです(´-`)血液型の説も違ったようなので、関係ないんですねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ- 4月8日
![こたろうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろうママ
私はひとりめは悪阻の他に切迫流産もあって入院点滴生活でしたが、2人目はなんとか入院せず、一応仕事も行っていました。週3日勤務でしたがギリギリ頑張って、あと義母の助けも借りて、少し体調のよいときにごはん炊いてって感じです。
職場の人には、激痩せ大丈夫?と心配されていましたけどね。
全く悪阻ナシとは言えませんが、なんとか乗り切りました。んぱやあさんも入院なしでいけたらよいですね!
-
んぱやあ
回答ありがとうございます!
二人目さんも結構辛かったんですね•́ε•̀٥頑張られてすごいです!あの辛かった時に見ていたCMや番組を見ると思い出して少し気持ち悪くなります>_<乗り切るしかないですね!- 4月8日
![ままあか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままあか
1人目、2人目、今度こそ…と3人目!
見事に撃沈です(◞‸◟)
みんな悪阻がひどかったです。
もう私の心は折れました…
3人で打ち止めです(^_^;)
-
んぱやあ
回答ありがとうございます!
そうなんですねー(;o;)
男女1人ずつは欲しいので、うまく2人で終わりにしたいですが…
悪阻が憂鬱過ぎて、妊活する前からビビってます(꒪⌓꒪)- 4月8日
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
私は1人目が重症悪阻で入院でした。初めてのことなので、無理してでも飲む、食べることができず、そのまま緊急入院でした。
2人目は1人目よりかなりきつかったです。ですが、無理してでも飲んだり食べたりしたせいか、妊娠悪阻で1週間程度で退院できました。
現在、3人目妊娠中です。
悪阻はひどく、寝たきりではありましたが、今回は食べづわりもあったせいか尿検査で引っかかることもなく、なんとか子供の世話も自分でみることができました。1番軽かったと思いますが、今は後期つわりで戸惑っています( ;∀;)
-
んぱやあ
回答ありがとうございます!
毎回ひどかったんですね(;o;)吐く事が怖くて仕方ないです>_<- 4月8日
んぱやあ
回答ありがとうございます!
2人目は軽かったんですね( ¨̮ )それでもやっぱり吐いちゃうんですね〜…•́ε•̀٥吐くのが怖いです…(;o;)
ひぃちゃん
辛いですよね-_-b今回は長男もいてるので入院は避けたくて色んな食べ物、飲み物を試しましたよ^ - ^長男の時と違って食べれるものが変わっていたので大変でした