![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム計画中で、LDKが22帖。ダウンライトが青白い光で微妙。調光調色機能追加で20万円高く。ダイニングに温白色のシーリング3連を考えている。
ただいまマイホーム計画中です。
LDKが縦長で22帖ほどあります。
ダウンライトで全て昼白色の青白い光なのですが、
微妙ですかね?😂
調光調色機能つけたら20万くらい高くなるみたいで💧
ダイニングの上だけシーリング3連つけて
温白色にしようかと思ってます。
このCと書いてある部分がダウンライトです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
温白色がいいです!
調光調色なら確実に昼白色は使わなくなります!
あと、リビング側だけ感覚が広いのが気になっちゃって、
ダウンライトって幅が広いとなんか変な感じなんですよね💦
![サマー🌴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サマー🌴
好みですが、私だったら、ダウンライトは温白色にします。
ダイニングの上のシーリングは電球色くらいでもいいかもしれません。食べ物が美味しく見えるし。
青白い光は手元がよく見えるので、オフィス空間や病院などでよく使われます。
白い光にしたい理由(視力が弱い家族がいる、など)がなければ、我が家はホッとする灯りが良いかなあと個人的には思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も温白色が良いのですが
主人の意見で昼白色になりました😂吹き抜け部分にスポットライトがあるのですが、そこだけ電球色は微妙ですかね?🥹- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼白色の調光なしだと夜は疲れるかな?と個人的には思います。ダイニングを温白にするなら、夜はダイニングだけ点けて過ごすのも有りかな💡
ダイニングで子供がお絵描きや勉強することがあるのであれば、ダイニングは昼光色が良いなとも思います。難しいですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
私もその意見なのですが、主人が昼白色の一点張りで🥹吹き抜け部分にスポットライトがあるのですが、そこのライトを電球か温白色にしようかなと勝手に目論んでます😂
- 7月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
LDK全て昼白色は結構きついと思うので我が家は全て温白色でキッチンのペンダントライトだけ電球色です。
調色付くと高いのでうちはリビングとダイニングだけ調光にしてますがそれでもほぼ使いません😅
キッチンのコンロ側が暗そうな感じがします。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😂
ペンダントライトは温白色か電球にしようかなと思います💧あと吹き抜け部分のスポットライトを電球色にしようかなと😭- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はむしろ全部温白色です!シーリングなくてダウンライトとペンダントライトのみですが、全然暗くないし、落ち着きのある明るさで良かったです👍
-
はじめてのママリ🔰
温白色が無難で良いですよね😭私もそうしたかったです😂
- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼白色は病院のイメージですね😳ちなみに主人は病院職でその明るさが大好きらしく笑、家のダウンライトをその色にしたいと言いましたが、家族会議の末私の希望の温白色になりました😅ほどよく明るく、落ち着きもあるのでオススメです☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
温白色が良かったです😭😭
諦めて吹き抜けの
スポットライトだけでも
温白色か電球色にしようと思います🥹- 7月4日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
うちもリビング全部ダウンライトです!!
充分明るいですよ😊
ちなみに、ダウンライト型枠とライトが一体型されてない別の物取り付けた方がいいですよ!
一体型だと電気切れて交換の時業者呼んでの交換になる為
お金が凄くかかります💦
はじめてのママリ🔰
昼白色なので幅広めが
いいみたいでこのような感じになりました😂
🌷
ショールームとか行きました?