
内覧の際、売主はリビングにいるのが良いですか?他にも空き家や外で待つ方法があります。
居住中の自宅を売却したことがある方や
中古住宅を購入された方!
内覧の方が来た時、売主はどこにいるのが良いですか?💦
毎回邪魔にならないようにリビングにいますが、
1人でじっと座ってるのも違和感で😂💦
どうされていたか教えてください🙇♀️
空き家や、家を空けて外に出て待つ。
以外でお願いします!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は内覧行った側ですが、男性が1人でコーヒー飲んでましたよ。
私たちと一緒に来た不動産屋の方にどこにいればいいですか?って聞いてて、どこでもって言われてました。そしたら「リビングにいますので、疑問に思ったことなどありましたら聞いてください」って言ってくれました。

ママリ
先日マンションの内覧に行かせてもらいました。
奥様が1人で対応されていたのですが、最初は不動産会社の人と一緒に収納や設備を見せて下さったり、マンションの雰囲気や管理人さんのことなどいろいろお話して下さいました!
その後はご自由に見てください〜と言われ、うちの子どもたちの遊び相手をして下さってました🥹✨️(事前に子どもを内覧に連れて来ていいと仰ってくださいました)

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
その後売却できましたか?
コメント