![福岡くんーー👍👍👍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
誰が契約者で誰が被保険者なのでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
契約者が亡きお父様でしたら、兄弟間で誰がどの保険を相続するのか話し合います。
被保険者がそれぞれの兄弟と自分でしたら、自分の分だけ相続する手続きが必要です。
保険会社に連絡し、契約者が、なくなったことを伝えると、相続人全員の署名と契約者ななくなった死亡通知書などを求められます。
契約者が亡くなってて受取人も変更する必要がありますが、まず契約者を自分にしてから、受取人も変更する必要があります。
-
はじめてのママリ🔰
積立か掛け捨てかは相続の評価額に影響します。
- 6月30日
-
福岡くんーー👍👍👍
変更する事が可能なのですね‼️
配偶者(後妻)と仲が悪い為、全部取っていかれる所で困っていました💦
大変ありがたいアドバイスで希望の光が見えそうです🥺
また相談させてもらうかもしれませんが、ありがとうございました‼️
積み立てか掛け捨てかは相続の評価に影響するのですね💡- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
そしたら保険証券は死守する必要がありますね。
まず契約者の変更です。
お父様の配偶者の署名(相続人全員の署名)が必要になるはずですが、保険金念の為電話しておくといいと思います。- 6月30日
-
福岡くんーー👍👍👍
兄弟にも連絡をして早くに保険会社にも連絡しようと思います‼️
度々ありがとうございます‼️- 6月30日
はじめてのママリ🔰
あと死亡保険は掛け捨てですか?積立ですか?
福岡くんーー👍👍👍
回答ありがとうございます。
契約者は亡き父で、被保険者(掛けられている人と認識)は私など兄弟それぞれでした。
掛け捨てか積み立てについては、確認取れてないですが それによっても変わってきたりするものなのですか⁉️😳