
毎月18万しか残らず、やりくりが厳しいです。食費や日用品も考えると月末がカツカツです。やりくりの方法を教えてください。
毎月支払うものが多過ぎて、全て支払ったら毎回手元に18万ほどしか残りません。
そこから、食費や日用品を買ったりなどしたら月末カツカツです💦💦
やりくりの仕方を教えてほしいです
- ママ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全ての支払い終わって18万残ってて
何に使うのでしょうか。内訳教えてください

ママリ
うちが田舎すぎるだけですが、18万残っていたらかなり贅沢に暮らせます💦
日用品は多めに買っても5000円以内ですし
食費は4人家族(旦那 私 3歳児 0歳児)で2万以内なので18万あればうはうはです😂
-
ママリ
なにを買ってカツカツになっちゃうんでしょう🧐
- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
食費が2万円以内はすごいですね。
どうやったら2万円に収まるねか教えてほしいです?- 6月30日
-
ママリ
基本は作る物と買う物を決めてスーパーに週1で行ってます!
あとド田舎なのでご近所さんにお野菜頂いたり近くの農家さんの規格外のお野菜安く買ったりしてますー- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
努力されているんですね。
すごいです。
野菜頂いたりするのはありがたいですね。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
固定費を支払って残りの18万で変動費をまかなう必要があるということですよね。
頑張って外食を減らすか、子供の洋服とおもちゃは我慢して季節のセールまでは購入しない、って決めるか、娯楽費は毎月出すのではなく年間のボーナスだったりで娯楽費の積立をしておく、とかはどうでしょうか😌

らむらび
18万で外食3万は多いです。
全ての支払いの固定費に抑えるところがあるか?保険や通信費や電気代。
最後に世帯の年収を上げることかな。今は乳児がいて妻が無職や扶養内なら、今は現状維持にして近い将来収入を増やすとか。

はじめてのママリ🔰
遊ぶお金減らしたり必要なもの以外買わないとかですかね…🤔💭
ただ使いすぎなだけだと思います😂
今月支払いが多いだけなら今月は普段より抑えればいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
18万だと余裕あると思うのですが🥲
何か使いすぎな部分がありませんか?

りん
外食費、子供の洋服おもちゃ、遊びが多いと思いました!旦那さんの経費は仕事関係ですかね?😳削れない部分だとしても、他の遊びや外食をせめて半分には抑えたいなって感じです😊子供の服やおもちゃも毎月買わなくてもいいと思うし、それだけで最低でも3万くらいは貯金にまわせると思います!
ママ
食費4万
日用品1万
外食3万
子供のミルク1万
子供の洋服&おもちゃ1万
旦那の経費5万
遊びのお金3万
こんな感じです💦💦変動ありです
はじめてのママリ🔰
外食を減らし日用品をAmazonの大容量なのに変えて月1万節約するのとお子さんの洋服とおもちゃ毎月買うのも押えて…
とかですかね😅