※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーーーす
子育て・グッズ

1歳の娘が慣らし保育に通っているが、泣かずに楽しそう。将来泣くか心配。同じ経験の方いますか?

1歳になった娘。
おとついから2時間の慣らし保育が始まりました。
2日間とも全く泣かずに終始歩き回りながら色んなおもちゃで遊んでたみたいです。
迎えに行っても特に、「ママ〜っ」て来るわけでもなく(笑)。
まだよくわかってないのかな〜。
来週からは給食始まって時間も長くなるからさすがに泣くかな?
最初泣かない子は日にちがたってから泣くと聞いたことがありますが、みなさんはどうでしたか??
慣らし保育泣かずに、その後も泣かずに保育園に行ってるよ〜って方いますか??

コメント

ぬーん

上の子の時は全然泣きませんでしたよ!
でも、慣れてきてから風邪で何日か休んで保育園に行くと泣いてました( ˙_˙ )

  • ぴーーーす

    ぴーーーす

    そうなんですね!
    間隔が空くとどうなるかですね😣

    • 4月11日
deleted user

初日ギャン泣きでしたが、3日ほど経てば少し慣れてきたみたいです!

  • ぴーーーす

    ぴーーーす

    ギャン泣き、ママも辛いですよね😞
    うちもだんだん慣れていくと思っていたら初日から楽しそうでこっちがびっくりです😲

    • 4月11日