![sweet-chococafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山県津山市の福田産婦人科での出産経験を教えてください。児頭骨盤不均等で帝王切開必須で、スケジュールや退院時の支払いについて知りたいです。
岡山県津山市の福田産婦人科で出産された方、どんな感じだったか教えて下さい(*^^)
光井産婦人科で2人産んでますが、そこがお産をやめてしまったため、次は知り合いの話や距離などイロイロで、福田産婦人科さんにお世話になる予定です(*^^*)
出産は児頭骨盤不均等なので、帝王切開が絶対なので、
福田さんで予定帝王切開された方、どんな感じのスケジュールでした?
退院のとき、どのくらい支払われました?
なんでも教えて下さい(*^^*)
- sweet-chococafe(7歳, 11歳, 20歳)
コメント
![みずたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずたま
普通分娩でしたが、福田産婦人科で出産しました。
先生は出産までは体重管理とか厳しかったですが、生まれてからは優しかったです!!
助産師さん、看護師さんも優しかったです。
部屋によりますが、退院前日だけ母子同室の部屋もあります。基本は母子別室なので、ゆっくりできますが、初産のためか何したらいんだろうと思ってました(^ω^;);););)授乳は授乳室に行ってです。だいたい3時間おきに内線で呼ばれます。
ごはんは美味しかったです♪量も多いです(笑)
冬出産だったからか?!2回ミニ土鍋出てきました(笑)(鍋焼きうどん、おでん)
入院は出産した日から7日が基本です。私はプラス1日半でしたが、実費支払いは3万ちょっとでした。
私は2人目できても福田産婦人科でお願いしたいかなと思いました!!
sweet-chococafe
返信下さって、ありがとうございます(*^^*)
最初から母子別室なのは遠慮なく休めて、いいかも知れないですね!
ご飯で土鍋はびっくりですね(*≧v≦)冬出産になるのが、ちょっと楽しみになりました☆
検診の費用って、だいたい毎回どのくらいかかりました?
みずたま
元同僚の方が別の病院ですが、出産に2日かかったのに、生まれて数時間後には同室になってキツかったと聞いていたので、初産でしたし、別室で休めるようにと思って選びました(^ω^;);););)
朝は少なめですが、昼、夜はボリュームもあって美味しかったです♪
検診費用は、母子手帳をもらって妊婦検診になるまでは2,000円~3,000円で、妊婦検診になったら薬とかの処方がなければ、無料でした💡
sweet-chococafe
そうなんですね(*≧v≦)
赤堀さんとかは、津山でも検診費用高めらしいと聞いていたので、安心しました〜☆
私も是非、福田さんで出産したいな、と思いました(*^^*)
丁寧に返信下さって、ありがとうございました☆
みずたま
赤堀は高いみたいですね(><)💦
福田は先生が厳しかったりするので、苦手な方も多いようですが(><)私はちょっと厳しいぐらいでないと体重も抑えられなかったと思うのでよかったかなと思っています(^ω^;);););)
元気な赤ちゃんを生んでください♪♪♪
ジュニアママ🔰
違う内容ですみません。来月出産予定です。福田産婦人科出産費用は現金支払いのみですか?