
毒親の影響で処世術や気持ちの切り替えが難しく、自己啓発本も続かない。同じ経験の人はいるか?
母が毒親だったためなのが大きいと思うのですが、大人の女性の処世術や大人なら気持ち切り替えられることができません。
子供にも悪影響だろうなと思うことが具現化してきて申し訳ないです。やらなければいいけどやってしまいます。
反面教師にできていません。
自己啓発本を買っても三日坊主で終わってしまいます。
同じような人いませんか??
- ムージョンジョンLOVE(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
こんにちは あれから調子はどうですか?
ムージョンジョンLOVE
こんにちは…!
全然良くならないです😢
ママ友が保育士の子育てを自分の子供にもしていたり、ご近所さんと挨拶はできていますが親しくなれなかったり、エステの人に「悲劇のヒロインぶるのを辞めたら楽になった」と言われてしんどくなったり…。
大人だったら普通にできることができません。
長男が発達グレーのため、女の子のお友達がいたのですがその子の親から色々言われたり…
心療内科は7月末に予約とれました!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
予約取れて良かったです^_^
まだ少し先なのでまだお辛いですよね
ご近所の人も無理に仲良くしなくて良いのではと思います
挨拶できているだけで充分ですよ^ - ^
悲劇のヒロインか〜エステの人はムージョンLOVE様に対して遠回しに言ってるんですか?
だとしたら傷つきますね😭
ムージョンジョンLOVE
そうですね、私が泣いてるのをわかってて、うんうんそっか〜私も産後うつになったことがあるんだけど…みたいな流れで言われたので😢
私いつも悲劇のヒロインぶってるんだろうな〜と思ってしまい😢
もうそこではネガティブ発言をやめようと思いました…
その人はオーストラリアの人が書いたベストセラーの本があるらしく、毎朝幸せと思ったことを10個書いてるらしくて。
やっぱりポジティブに幸せそうに見える人は努力してるんだなと感じ、私は努力もせず育児にも自信がなくなり、そして大人の女性だと「いつもご迷惑おかけしてすみません〜」がサラッとでず、ムッとしてしまったり…。
お子さん4人いて尊敬です。
3人目欲しいのに2人で手一杯で…羨ましくて妬んでしまいます😭
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
私もかなりネガティブで、ポジティブになりたくてもなれないです なのでどうしてもネガティブ発言してしまいます ムージョン様ネガティブ発言やめれるの偉いです👏それこそ尊敬ですよ🥲
10個も書けるの凄いですね、、意味あるのかなぁ、、1つも幸せな事思いつきません 苦笑
1人でも大変ですよ😭2人ならもっと大変ですし、2人も4人も変わらないですよ^_^
今も怒鳴り散らかした自分に疲れてしまいくたばってます
苦笑
ムージョンジョンLOVE
いえいえ、エステ中だけですよ😇他はママ友に嫉妬して、支援級の先生にイライラして子どもの前でもイライラを出してしまいます。
ママリで書いたら批判されそうなので書けないことばかりです…例えば嫌いな人がいるって子供に言っちゃったり⤵️
空気ありがとうとか、💩でてくれてありがとうとか、雨が止んでくれてありがとうとか、でいいらしいです。そしたら幸せな気持ちでみんなに優しくなれるそうです。
よくお見かけするのですが、ママ友とかお友だちっていますか??わたしちょー上辺のママ友が2,3人いるだけで普段誰ともLINEしないし遊びません💦
実家も義実家も遠くて、近所の人が仲良さそうにお母さんといて子育てしてるの見て妬んでしまいます…しんどいです…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
イライラしない日なんて無いです!大丈夫です、絶対みんなイライラしてます ムージョン様だけじゃないですよ✨
空気ありがとう、、、笑ってしまいましたwいや、感謝するのは素晴らしい事なんですが、、何というか、、、w
ママ友いないですよ!0人です 上辺だけのすらいないですが、全く苦痛じゃないです^_^変にママ友いたら気使うし僻むし余計疲れませんか?
誰とも関わらないのが1番楽です 私はですが^ - ^
ムージョンジョンLOVE
すごい!達観していますね!
小学校とか、幼稚園保育園とかママ友グループで固まってませんか!?そういうときしんどくないですか!?
本当に気遣うし、僻むしマウントだらけだし、探り合いの立ち話もしんどいです🥲💦
7月から二男も幼稚園なので送迎時のママさん達と話すのしんどいなぁと思っています…。
自分の意思がないので人の話に振り回されるので…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
全然しんどくないです^ - ^ 輪に入りたいとも思わないし、向こうも私なんかと仲良くしたく無いと思ってますw
きっとムージョン様はとてもお優しい方なのだと思います
話さず、聞き手に回るのも手ですよ❣️警察がよく使う手法です👮
聞くだけ聞いて右から左に流しちゃいましょう
ムージョンジョンLOVE
すごいです。ママさんたちが5人くらいで固まって話してたら羨ましくて悲しくなってしまいます…。
聞き手に回るですか!結構話すのが好きで初対面だと色々話せるんですけど、何回も話していくうちに、人の悪いところ?気になるところが目についてしまって人を嫌いになることがあります。
ヤバいですよね…
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
仲良くなりたいなら、思い切って話しかけてみるのもアリですね^ - ^勇気いりますけど案外すんなり受け入れてもらえる事の方が多いし、みんないい歳こいて仲間はずれとかそうそう無いと思いますよ^_^
関係が深くなればなるほど良いところも悪いところも目につくのは当然なので、それで自分に合わない、嫌だと思うこと自体は全く問題ないです😀