※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

おやきの失敗について 1. 失敗したものは食べさせない 2. 食べる場合はケチャップをつける 3. 離乳食の失敗談を聞きたい

【失敗したおやき】
生後11ヶ月の男の子を育てております。
作りなれているはずのおやき(じゃがいも+ほうれん草+ツナ)に片栗粉を入れ忘れて焼き上げてしまいました😇
(これまでで1番美味しそうな見た目でした😂)

味見したところ、素材の味をしっかり感じましたが、水分が少なく喉に詰まってしまうのではないかと心配になり質問させていただきました。

1 明らかに失敗したものは食べさせませんか?
2 食べさせるなら、どんなアレンジをされますか?
(うすくケチャップをつける以外思いつきません🥲)
3 離乳食作りで失敗されたお話ききたいです🙌

どれかお一つだけでも回答いただけますと嬉しいです!
よろしくお願いします😊

コメント

ママリ

1どうやっても無理なレベルなら食べさせませんが、ギリいけそうなら出してみます🤔
2そのおやきの場合だと、潰して牛乳かミルクで伸ばしてミルクスープみたいな感じはどうですかね…?
3失敗だらけすぎて…😂笑
しらすの塩抜きするの忘れたことなら覚えてます!息子はバクバク食べてました…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    お知恵ありがとうございます!
    見た目は大丈夫そうなので牛乳かミルクを追加してみようと思います🙌

    塩抜き😂!忘れちゃいますね!
    買った時は覚えてるのに作り出すとなんで忘れちゃうんですかね?🤭
    やっと、サバの水煮缶を買ったので忘れないように気をつけます💪

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰 

カリカリになってしまったんでしょうか?他の回答者さんがおっしゃっている牛乳などで伸ばしたミルクスープは喜んでくれそうですね💡ご飯を入れてリゾット風にしても良さそうです。
失敗は死ぬほどあります😇
冷凍ストックを焦がしたり爆発させたり、りんごをレンチンしたら火花?が見えたり、鯛のすりつぶしが甘くておえおえされたり、おやきを作ろうとしたらなぜかシャバシャバでもんじゃ焼きみたいな感じになったり…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    リゾット👀!!クリーミーになって美味しそうです✨
    見た目は過去最高の出来栄えのおやきなのですが、割ったらパサつきがすごくて😂ただの形を変えたじゃがいもでした🙌笑

    爆発に火花🎆!笑
    しかも、もんじゃ焼きも出来上がったんですね🤣🤣🤣
    魚のパサつきが合わなかっただけと信じたいです🐟😇(私もツナでよくおえおえさせます笑)

    • 6月29日