※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたて👩🏻
子育て・グッズ

夏休み中のバイトが難しい状況で、夏休み保育にも高額な料金がかかるため、どうしたら良いか悩んでいます。

幼稚園組のみなさんは夏休みのお仕事などどうしてますか🥲

バイトしたいのに幼稚園の夏休み7月中旬から8月末まであるので2ヶ月はバイト出来なくてどうしたらいいんでしょうか。

夏休み保育は一応あるんですがその申込書(いつ何時間保育するか)をもう提出してしまいしかも夏休みなのでその料金も高くて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

預かり保育利用していました!
うちの子は私立幼稚園で新2号で申請していたので補助が出ていたのと、預かり保育利用する子が少なかったので3日前とかまでに言えば預かり保育利用できていました。

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    やっぱりそうですよね…
    補助の申請やってないので夏休み価格で朝から夕方だとたしか2000円近く多分取られます💦

    • 6月29日
まりも

夏休みの預かりにすると追加月2万円ですが、それで預けます!

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    そうですよね!
    バイト頑張りたいと思います。。

    • 6月29日
もも太郎

こども園1号ですが、預かり入れるところは全て予約して、働きます!
うちの園は長期保育は小3まで預かってくれるので、2人分です😂
ざっと計算したら給料の半分は保育料になりそうですが、一日家にいるほうが嫌になりますし💦💦

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    そうなんですか!便利ですね!!
    3時間保育を2日に1回と申し込み用紙に書きましたが夕方まで入れてバイト頑張ろうかなと思います。。

    • 6月29日
3-613&7-113

幼稚園(年少)・小2の娘が居ます。パートを、始めたばかりです。

次女の通う園は、小3まで長期休暇の預かり保育対象なので娘2人共夏休みの預かり保育利用です。次女は、パート開始と同時に新2号認定に変更して追加でプラス保育申請もして認定受けられたので無料になります。長女の代金のみ、かかります。

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    そうなんですか!新2号だと無料なんですね!
    夏休み保育夕方に変更してバイト頑張りたいと思います…

    • 6月29日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    新2号だけだと、補助が出るくらいです。プラス保育という制度があり、それに認定された事で無料になります。

    預かり保育と勤務時間と、難しいですよね💦稼ぐ分だけ出て行くのも、悩ましいですし💦

    • 6月29日