※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中でクロミッドからフェマーラに変更。新クリニックでの治療に不安と焦り。卵胞の変化や妊娠の可能性について相談したい。


現在2人目妊活中です。

クロミッド計3回服用しましたが、妊娠に至らず
今月からクリニックを変え、
薬もフェマーラに変更しました。

ですが少し不安です。
クリニックによって全然違うんだな、、と。
新しいクリニックの先生に
今までにクロミッド3回服用したなら
薬の変更や次のステップへ進んだ方が良いと促され
急に焦りを感じました。

クロミッドからフェマーラに変えて
何か卵胞の卵の変化や、
何周期で妊娠されたのか聞きたいです。

コメント

りら

私は多嚢胞だったのもあり、クロミッド飲んでいても上手く育たず排卵しない月が2ヶ月くらい続いたのでフェマーラに変更されました。
排卵誘発剤じゃないし、この薬大丈夫なの!!?と正直不安でしたが、結果的にその周期に妊娠しました。

クロミッドの時と違った事と言えば、いつもは左側の卵巣で育ってるねーって言われていたのが、その月は右側に良さそうな卵胞あるねーって言われて。何となく妊娠できるかも💡って思った記憶があります!

何の薬が合うとかはやってみないと分からないかなと思うので、こんな事もあるんだ!って少しでも励みになれば幸いです🕊️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🌼

    わたしもpcosです🥹
    フェマーラって排卵誘発剤じゃないんですね、、!

    1人目がクロミッド1周期で授かれたこともあり、2人目もクロミッド授かれるかなと期待していたのですが、、
    フェマーラに変えて妊娠された方多いので
    期待したいです。ありがとうございます🥹♡

    • 6月29日