※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん🔰
家族・旦那

義理実家の法事と息子のイベントが同日で、入院中のため参加できず、旦那が日程変更に消極的。別日を提案したいが、難しい状況に悩んでいます。

7月に義理実家にて法事があるそうです。
しかしその日は1ヶ月前から楽しみにしていた、息子のアンパンマンのイベントがあります。
わたしは予定帝王切開で入院しているのでパパと行ってもらう予定で。
アンパンマンのイベントも、私が入院中なことも知っているのにわざわざその日にする必要ある?と思ってしまいます。。

義理実家もいつだといい?と聞いてくれているので、アンパンマンがあるから別日だと助かると伝えればいいと思うのですが、旦那はアンパンマンのために親戚全員の予定を変更するのは、、、とオッケーと答えてしまいました。

わたしは入院してるし、どちらにも行けないのでですが^^;、
違う日じゃだめなの?と思ってしまうのですが最悪な嫁で申し訳ないですけど、、、

コメント

はじめてのママリ

法事とアンパンマンどちらを取るかどうか試して来たように捉えますね😅
元々伝えていたんですよね?

  • はじめてのママリん🔰

    はじめてのママリん🔰

    伝えていたのですが、忘れている可能性があります。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

ママリさんのご両親と、アンパンマン行ってもらって、ご主人だけ法事はダメですか?
法事って一回忌と七回忌でしたっけ?は、積極的に参加した方がいいと思いますが、もうそれ以外でしたら、私は行かなくても、、とか思ってしまう、ダメ嫁です😅