※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
その他の疑問

フリードとシエンタ、どちらがいいでしょうか?皆さんの感想を教えてください。

フリードとシエンタ迷ってます! 
フリードは新型と旧型どちらかも決まってないです。

皆さんどちら乗られてますか??感想教えてください!

コメント

たろ🔰

納車まだですがシエンタ買いました!旧型フリードとお値段同じくらいだったので新型だとだいぶ値段差ありますよね?その割に安全性能は差がないのかなと🤔個人的に新型フリードの顔が好みじゃないです🥲

  • るり

    るり

    安全性あまり良くないということでしょうか??🥺
    なるほど!外見も大事ですよね😳

    • 6月29日
  • たろ🔰

    たろ🔰

    安全性は新型フリードとシエンタで大きく変わらないみたいです!フリードのほうが広くてその分お値段も高かったです。
    6-7人乗りならフリードの方が後部座席が広くていいと思いますがうちは5人乗りでいいのでシエンタにしました☺️

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

フリード旧型に乗ってます。
お子さまが3人4人となると少し狭いかなと思いますが2人までなら十分足ると思います。
燃費に関しては、今ガンガンにエアコンかけてるので少し下がってますが19キロ/Lくらいです。
給油ランプつく前に満タンにして6000円くらい、600キロ程度走れます!

不満は、旧型フリードは後方部にエアコンないので夏は暑いことあるのと、ベビーカーとスーツケースのせて旅行とか行くと少し狭いかなと思うときはあります。普段は全然問題ないです!
総合的に考えてとってもいい車だと思います👍️
新型と価格差があるみたいなので悩みますよね💦

  • るり

    るり

    とても詳しくありがとうございます😊!

    なるほど、後方部にエアコンがないのですね!
    まだ値段も調べれてないのですが、ホンダにまた行ってみて見積もり取ってもらおうと思います☺️!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

同じくシエンタフリードで悩みましたが、明日新型フリード契約してきます!
やっぱり決め手は後部座席のエアコン、室内の広さです!3列目はまあノアヴォクシーなどに比べると狭いですが、シエンタと比べると広かったです!!
上位グレード、ハイブリッドでオプション諸々つけて360万くらいだったので高いです🫠同じ上位グレード、ハイブリッドでもシエンタはフリードより40万くらいは安いですね😳

  • るり

    るり

    新型買われるのですね!私も今日ホンダみにいってきます!
    室内の広さ大事ですよね🥺
    なるほど40万は大きいですが、何年も乗ること考えると妥協はしたくないですもんね🥺!

    • 6月29日
亜美子

子ども3人と私で
フリード乗ってます🙋‍♀️
3列目までウォークスルーできるので雨の日も便利です!

新型フリードはリアエアコンついてるので羨ましいです🥺