コメント
ゆここ
娘がかなり大きくて2歳半くらいから使ってます💦
はじめてのママリ🔰
はーい使ってます!
固定能力はないので、自分でキチンと座れる(抜け出しちゃうなら使えない)ことが必要です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
自分でしっかりと座っていられれば大丈夫そうですかね‼︎🥹✨- 6月28日
ゆここ
娘がかなり大きくて2歳半くらいから使ってます💦
はじめてのママリ🔰
はーい使ってます!
固定能力はないので、自分でキチンと座れる(抜け出しちゃうなら使えない)ことが必要です。
ママリ
コメントありがとうございます!!
自分でしっかりと座っていられれば大丈夫そうですかね‼︎🥹✨
「3歳」に関する質問
保育園登園拒否、行き渋りが酷いです。 と思ってたら普通に買い物行くのとかも嫌がるようになりました。 動物園行く!絵本屋さん行く!と、、 自分の行きたい所以外は嫌というようになりました😭 こんな子居ますか? も…
3歳息子と、0歳娘を育てています。 完璧主義で全部きちっとやらないと気が済みません。 0〜1歳までは穏やかに子育てできていましたが、 3歳になって自我が芽生えてきたら、 子どものやりたいやり方や癇癪?が出てきて、…
3歳の女の子ですが、最近パンツに茶色のような緑色のようなおりもの?がついてます。 痒がる様子も見た感じ赤いとかもないです。 同じようなことがあった方いませんか? 受診する場合は小児科ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
よろしければ、使用感教えて頂けますか?🥺
ゆここ
特に不都合なく使えてます⭐️
調整する時に硬いのでそれくらいですかね?💦
いまは普通に自分でベルトつけ外しもしてくれるのですごい楽ちんです🥰
ママリ
教えて頂いてありがとうございます🥺✨
大変参考になりました‼︎🫶
ゆここ
ただ、普通のチャイルドシートとかではないのできちんと座れるお子さんなら問題ないと思いますが、普通に抜け出したりとかすぐできちゃうのでそこだけは注意した方がいいかもです😢
ママリ
確かにずっと座っていられるかってのは問題ですよね!
盲点でした🥺
ゆここ
言い方悪いですけど余裕で抜け出せちゃうので😂
あと3歳近いことかだと普通にシートベルト外せちゃう子もいると思うのでそこも危険かもです🤣
でも違う車とかにもすぐつけれるし、子供がいなくて大人が乗るっていう時とかはかなりスペース取れるので嵩張らなくて便利だと思います🥰
ママリ
余裕で抜け出せちゃう感じなのですか!!!
長時間(片道2時間)だったり難しいですかね!?😱
シートをリクライニングしておけば寝たりもできますか?🤔
ゆここ
普通の大人のシートベルトと同じイメージなので普通に腕も抜けるし下手したら立ったりもできちゃいます💦
うちは実家帰省が片道2時間くらいなんですが車慣れしてるからか?とりあえず座ってますよ🥰
ジュニアシートとか見たいじゃなくて普通のシートベルトみたいなので、リクライニングで倒して寝たりしてます⭐️
結構倒してあげないとうちの子は横に倒れてきちゃいます😂寝相悪くてw