※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スマートキッズベルトでお子さんが3歳になるちょっと前から使っていた人いませんか?😂

スマートキッズベルトでお子さんが3歳になるちょっと前から使っていた人いませんか?😂

コメント

ゆここ

娘がかなり大きくて2歳半くらいから使ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    よろしければ、使用感教えて頂けますか?🥺

    • 6月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    特に不都合なく使えてます⭐️

    調整する時に硬いのでそれくらいですかね?💦

    いまは普通に自分でベルトつけ外しもしてくれるのですごい楽ちんです🥰

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    教えて頂いてありがとうございます🥺✨
    大変参考になりました‼︎🫶

    • 6月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    ただ、普通のチャイルドシートとかではないのできちんと座れるお子さんなら問題ないと思いますが、普通に抜け出したりとかすぐできちゃうのでそこだけは注意した方がいいかもです😢

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    確かにずっと座っていられるかってのは問題ですよね!
    盲点でした🥺

    • 6月28日
  • ゆここ

    ゆここ

    言い方悪いですけど余裕で抜け出せちゃうので😂

    あと3歳近いことかだと普通にシートベルト外せちゃう子もいると思うのでそこも危険かもです🤣

    でも違う車とかにもすぐつけれるし、子供がいなくて大人が乗るっていう時とかはかなりスペース取れるので嵩張らなくて便利だと思います🥰

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    余裕で抜け出せちゃう感じなのですか!!!
    長時間(片道2時間)だったり難しいですかね!?😱
    シートをリクライニングしておけば寝たりもできますか?🤔

    • 6月29日
  • ゆここ

    ゆここ

    普通の大人のシートベルトと同じイメージなので普通に腕も抜けるし下手したら立ったりもできちゃいます💦

    うちは実家帰省が片道2時間くらいなんですが車慣れしてるからか?とりあえず座ってますよ🥰

    ジュニアシートとか見たいじゃなくて普通のシートベルトみたいなので、リクライニングで倒して寝たりしてます⭐️

    結構倒してあげないとうちの子は横に倒れてきちゃいます😂寝相悪くてw

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

はーい使ってます!
固定能力はないので、自分でキチンと座れる(抜け出しちゃうなら使えない)ことが必要です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    自分でしっかりと座っていられれば大丈夫そうですかね‼︎🥹✨

    • 6月28日