※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産前産後だけ保育園を利用した経験のある方、感染症の心配や経験を教えてください。第二子を妊娠中で、上の子を預ける検討中です。

産前産後だけ保育園を利用されたことある方いますか?
実際、保育園を利用してみてどうだったか教えてほしいです😣現在第二子を妊娠しており、上の子(2歳児)を産前産後だけ保育園に預けようか迷っています。(来年4月から幼稚園予定)
理由としては、出産予定日の1ヶ月前に引越しをするので、預け先があったほうが荷物整理などしやすいのではないかということ。私と夫の両方の家族には頼れないこと。ただ、心配なのが、もし保育園に行って感染症などもらった場合、結局は倍に大変になるのではないか?と。。
産前産後だけ保育園を利用して感染症などはどうだったかなども合わせて経験されたことある人にお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

てんまま

産前産後含めて一時保育に行かせました!!産後は一か月経ってからですね。
妊娠中は大丈夫でしたが、生後2ヶ月ごろ、上の子が保育園から貰ってきたRSにかかり次男入院しました…。

普段から上の子が保育園児だったら免疫力がついていることもありますが
今まで自宅保育で感染症あまりかかっていないとなると
かなりリスキーだなとは思います…!
それを覚悟しておく必要はあるかと…🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    一時保育を利用されていたんですね。一時保育だけでもRSをもらって入院は、かなり大変で本末転倒ですよね。。
    旦那さんが育休取れたり、せめて私の出産から入院期間だけでも休めればいいんですが、休めそうにないので、産前産後は保育園に預けるしか頼れるところがないんです😭
    でも感染症のリスクはあると旦那にも言わないとですね😣

    • 6月28日