2歳の息子が自己主張が激しく、感情爆発することに悩んでいます。ワガママになった原因や育児のバランスについて相談しています。
【2歳育児について】
「自分でこうしたかったのに!」と感情が度々爆発する息子にどう向き合っていくべきか悩んでいます。
今日は保育園帰りに買い物に行ったのですが、そこでも商品は自分がカゴに入れたい!カートは自分が押したい!となり、人に迷惑をかけない程度でやらせていました。
卵は割ってしまうのでお母さんが入れるねと説明して私が手に取った瞬間、大爆発しました。
「自分がやりたかったのに!」と激しく泣いて抱っこも拒否。じゃあやって、ともう一度説明してやり直そうとしてももう怒りは収まらず広い店内に響き渡る大声で泣き叫び続け、遠くにいる人も店員さんも、みんな見ていました。
すこし様子を見ても収まらなかったので迷惑になると思い、抱え込みながらレジまで行き床に倒れ込む息子を頭をぶつけないよう引っ張り起こし帰りました。
家に帰って感情的に怒ってはダメだと思い、落ち着いたらなんで商品を持たせてあげられなかったのか、卵は割れることも丁寧に説明したら理解した様子で次からは一緒に持つ!と張り切って機嫌を直しました。
ですがその数分後、格闘したせいでびちょびちょになった私の服を着替えようと上の服を脱いだ瞬間、今の服が良かった!きがえないで欲しい!とまた大騒ぎ。
これも時間をかけて話しましたが落ち着いたものの意味は分かっていなさそうでした。
今日はたまたま時間と体力に余裕があったので話したりできましたが毎日はしてられないですし、私は息子の機嫌が取れるならとよく園の帰りに息子の行きたい所に連れて行っていました。
そのせいでワガママになってしまったのかと悩んでいます。
親の都合ですが、本当に疲れている日は行きたいところに行って本人も私も気持ちよく帰ってくるのが楽な事も多いです。
ですが私がワガママと自己主張の始まりという線引きが分かっていないのもあり、甘やかしすぎる日、厳しい日もぶれてしまっている気がします。
また、最近は特に悪い事を分かっていてするわ笑ようになってきたのでキツめに怒るようにしていますが笑っています。
私が甘かったからこうなっているのでしょうか?
何が聞きたいかまとまっていませんが、「育児」というのをここ最近で色々と考えるようになり自分でも分からなくなってしまいました。
ただ自由にはして欲しいけれどわがまま放題、将来人に注意して逆ギレする子供には育てたくありません。
厳しい言葉もあるかもしれませんが、どうか優しいご意見いただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
ママリ
2歳児は本当にもうお手上げですよ🤷♀️みんな一緒です!
日本語通じるふりして全然通じないですから😀
4歳すぎたらめっちゃ賢くなるから大丈夫ですよ☺️
ママリ
2歳代はみんなそんなんだと思います😂💦
我儘じゃなくて自我が強すぎるんだと思います!
3歳、4歳になれば理解力増すので今はそれなりに適当で全然大丈夫かと思いますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
自我、本当に強すぎます。。
服は毎日同じものを着て行ってます。それがいよいよ私にまで及んだかと思うとこれはどうにか反発しないと、子供の奴隷のような親になってしまうんじゃないかと思い込んでいました。。
3、4歳でそんなに変わるんですね!
希望を持って頑張ります🙇- 6月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私が入り込みすぎていたところ、とってもいい意味でライトなお返事で肩の荷が少し降りました。
あの時のこれがこうなのか…と考えてしまっていました。