※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimo
妊娠・出産

出血が5日続いており、胎児に問題なくホルモン注射を受けたが、出血が止まらず心配。

妊娠初期で出血があった方、
どのくらい続きましたか?
私はいま5日間くらい続いてます。。
一昨日、病院では胎児は問題なくて、ホルモン注射打ってもらい、そのうち出血おさまるとのことですが、おさまる気配ないです。
量は少ないです。

コメント

りー

私も初期の頃出血ありました💦
鮮血ですか?それとも茶色ですか?

  • mimo

    mimo

    茶色です!前回、流産した時と同じ周期で出血しましたが、前回は2日目には鮮血で腹痛だったんですが、今回は少量の茶オリが続いてます。

    • 4月8日
  • りー

    りー

    茶色ならそこまで心配しなくても大丈夫だと思われますよ!!!
    茶色い血=時間が経ってるもの
    妊娠した事によって本来生理で出るはずの出血がなかった物が時間が経って茶オリとして出てきているだけだよ
    って病院の先生に私は言われましたよ💦
    鮮血が出るようだったら即病院に行った方がいいと思おますが(´ㅂ`;)

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    今日、鮮血のような、赤に近いものがでてきました。病院行こうとおもいます

    • 4月8日
  • りー

    りー

    お大事になさって下さい!!!

    • 4月8日
ひな

1ヶ月くらい出血してました(> <)
私の場合は血液の膜?があったようです。

  • mimo

    mimo

    そうなんですね。子宮も特に異常なくて。あと2.3日で治ってほしいと思ってるんですが、、、。出血したときはお仕事されてましたか?

    • 4月8日
  • ひな

    ひな

    特に異常ないんですね。でも出血してると心配になりますよね(> <)
    私は仕事してました!
    先生には安静にしてなさいとも言われなかったですし、なるようになる的なことを言われたので、、普段通りの生活してました(> <)

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    2度と流産の経験したくないので、なんとか乗り越えたいです。

    • 4月8日
あいあい

私は5wから三週間以上つづきましたよ。病院で問題ないと言われ、鮮血が出たら電話するように言われました。

  • mimo

    mimo

    そんなに続くことがあるんですね。。安静にしてたりしましたか?

    • 4月8日
  • あいあい

    あいあい

    特に先生に安静とは言われなかったので、9wまでパートもしてました。自転車控えたり、長時間外出するのは疲れるから控えてましたが。

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    外出疲れますよね。寝てるのも暇ですが。笑
    鮮血ぽいのがで始めたので、病院行きたいです

    • 4月8日
  • あいあい

    あいあい

    鮮血は心配ですね!
    私の病院は鮮血でたらしばらく安静にして様子みてから電話→受診して下さいって言われましたよ!
    電話して受診してみて下さい(^^)
    ぶじでありますように!

    • 4月8日
asami0325

私は産まれるまで、二ヶ月に一回くらい出血してました😅
その度に病院に駆け込んで、安静にするように言われてました。一週間くらいで収まってました。

  • mimo

    mimo

    そうなんですね。本日、鮮血に近い色になり、小さなレバーのようなものも出て来ました。月曜に病院行きたいですが、早く受診したい気持ちでいっぱいです

    • 4月8日
  • asami0325

    asami0325

    そうですか。それは心配ですよね😢休日診療とかやってる病院ではないんですか?

    • 4月8日
  • mimo

    mimo

    まだ不妊治療の所を卒業しておらず、日曜やってないんです。。今朝は少し止まったような感じなので様子見てでんわしようと思います!

    • 4月9日