※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳息子がマルチーズに噛まれた可能性があります。噛まれたか確認できず心配。経験者のアドバイスを求めています。心配は必要でしょうか?

2歳息子が、ワンちゃん(マルチーズ)に噛まれたかもしれません、、
状況としては、息子と私と義母と義母の友達で会っていて、お友達さんが飼ってるマルチーズと遊んでいました!
私がちょっとだけその場を離れたとき、大きな吠えが聞こえてきて🥲
息子がワンちゃんを強めに撫でてしまい、びっくりして怒っていたみたいです🥲その時に噛まれたかを私は見ておらず、義母も噛まれてはないとはいいますが確証はなく、、、
噛み跡も見当たらないのですが、甘噛みとかだったかな?本当に吠えられただけかな?と心配です🥲義母なので強く言えず、、、

息子はびっくりして泣くの堪えていました😂
あまり心配は要らないでしょうか?
ワンちゃん飼った経験ないので、どなたか詳しい方教えてください!

コメント

はる

痛い時って子どもって断末魔みたいな泣き方しません?
その泣き方してなければ痛いことは起きてないと思います。

わんちゃんもそういう時は思いっきり噛むだろうし、わざわざ甘噛みはしないと思う、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    息子も泣いてはいないので、吠えられただけかもですね🥲

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

犬に噛まれると
結構跡つくのでわかると思いますよ〜!

私小さい頃噛まれた傷が
大人になった今でもくっきり残ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    経験があられるのですね🥲
    噛まれたらかなり痛いですか?🥲
    マルチーズで小さめのワンちゃんでしたが、、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ痛いです😭
    パピヨンなので同じくらいかと思いますが
    かなり痛くて血が出ました🩸

    • 6月28日
COCOA

攻撃的なワンちゃんでなければ、
怒っても、ちょっと歯が当たる程度の噛み(自分は怒ってるぞ、と伝える為に)だと思います、
少なくとも傷後が見えないなら、噛まれたかどうかハッキリさせなきゃいけないって程の事はないと思いますよ。