※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

解熱剤で吐き気が出る場合の対策について相談です。

39度の熱が出ており解熱剤をもらったのですが
今までは飲んでいたシロップのお薬を
今回は吐き出してしまいます😞
何か対策はありますでしょうか?😭

コメント

まま

シロップ出しますよね、、夜なので買いに行く系は無理だと思いますがお薬飲めたねは今度買っておいてもいいと思います!

あとはスプーンでちょびちょび飲ませてお茶飲ませてですかね、、

あと、粉のが水少量にして粉薬丸めて舌の上に乗せれば飲むしかなくなるので簡単です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬飲めたねシロップでも使えるんですね☺️✨

    粉薬丸められるんですね!
    次から粉薬にしてもらいます😭✨

    ご丁寧にありがとうございます☺️✨

    • 6月28日
  • まま

    まま

    私はシロップにも使ってました😂
    粉薬のが楽です!舌の上に乗せたら飲むしかないので笑

    • 6月29日
ママリ🔰

赤ちゃんせんべいにジャムみたいに塗って食べさせてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それすごくいいですね😭✨
    ありがとうございます😭✨

    • 6月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    何度かは食べたのですが、味が苦手みたいで解熱剤は座薬に、痰切りは粉にしてもらいました😂粉は美味しいようでそのまま口に入れて味わって食べてました😋

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局わたしも坐薬をもらいました😂
    子供は味に敏感ですもんね😂
    今回で学びました☺️笑

    • 6月29日