![皐月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![芽依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
芽依
息子は2歳ぐらいから、始めました。とりあえず、トイレの補助便座に座らせるところから始めて。。結局、トイレをすることが出来なくて、【まっいいか。】と思っていたら、保育園で進捗状況を聞かれて。。
最終的には保育園で出来るようになりました😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳からトイレと触れ合う?
私もトイレについつきてもらったり、座ってみたり、流してみたりを初めて
感覚を測って排泄をする練習は2歳半からやりました!
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
1歳2ヶ月から保育園行ってますが、園で相談しても「2歳のうちはまだまだしなくて大丈夫ですよ~!!」と言われていて、3歳直前の年末から突然「お兄ちゃんパンツ履きたい‼️」と本人からの申し出があり、あれよあれよとトイトレが終わりました😂
コメント