※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那からDVを受けて別居中で生活費が振り込まれている場合、DV被害者と言えるでしょうか?生活費は婚姻費用調停で決まったものです。

旦那から暴力受けて別居して生活費振り込まれていたら
DV被害者ではないですか?
生活費は婚姻費用調停で決まったので毎月振り込まれています

コメント

はじめてのママリ🔰

関係なしです。
DVは会社である事実が消えることはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないですよね!
    安心しました!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

暴力受けてたならDV被害を受けてる事には変わりないですり
婚姻関係ある以上生活費振り込むのは普通の事ですしそれを振り込まなかったら経済DVじゃないかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!
    行政の手続き系で支援を受けているかとよく聞かれるので支援受けてたらDV被害者じゃないの?って思って😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

それとこれは別なのでDVを受けたことがあるなら、その後の対応がどうであろうと被害者に変わり無いです。

婚姻費用は向こうに支払い義務があるし、払わないなら有責にしてやれるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね!
    別問題ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 6月29日