※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、子供の風邪うつり咳が1ヶ月続き、肋骨も折れた。喘息か不安。痰が出る。病院相談か迷っている。

妊娠中の咳、喘息?について
現在妊娠中ですが子供の風邪がうつってしまい1ヶ月くらい咳が止まりません😭
咳のしすぎでおそらく肋骨も折れました。。(呼吸すると痛い、咳すると激痛)

・ずっと咳がでる訳ではなく1回咳き込むと咳が止まらなくなる
・息を深く吐くと喉がゴロゴロ、ボソボソ(痰ですかね?)鳴る

この症状って喘息でしょうか…
咳以外は痰が少し出てます。

普段病院にかかることがないのでかかりつけといえる病院がなく…
産科で相談するか新しく病院(呼吸器科?)探すか迷います😓
切迫早産で安静中なのであまりむやみに外出もしたくないし色々詰んでます😭

コメント

ママリ

私も妊娠中そうなりました💦
辛いですよね、、、。
私は産婦人科で漢方を処方してもらったり市販の飴のヴィックスや龍角散飲むと喉のイガイガが楽になりました。ヴィックスの方が効果ありした。
一度、産婦人科で相談してみても良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ヴィックスって喉が痛い時に舐めるイメージでしたが妊娠中もOKかつ咳にも効くんですね💦
    次の検診2週間後なので産院で相談する予定でそれまでは飴で凌いでみます!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    姉も私も妊娠中にヴィックス舐めてました✨
    喉のゴロゴロに効きました!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね、さっそく買ってきます😭
    トローチじゃなくて飴ですよね?
    今調べたらトローチは痰に効果あると書いてあったので気になり!

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    どうなんでしょう⁈
    あまりそこは気にしたことなく、、、
    違いもあまりわからないです💦
    すみません💦

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

妊娠中ではないですが、妊娠前に同じ感じで咳が止まらず病院に何度も受診しました
最初内科に行ったけど治らなくて、呼吸器内科に行きました!!
咳喘息でいろんな薬処方してもらいましたよ💡

そして肋骨も折れて、座ってるより横になってると重力(?)で寝る時が1番地獄でした😭

妊娠中でも飲める薬が何があるかわかりませんが、、安静中だとは思いますが行かないより行く方が楽になると思います😭
肋骨は治療しようがないので苦しくないならコルセット巻いておくと痛みが少し良くなるかな(?)と思います😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    内科より呼吸器内科いけばいいんですね!

    妊婦かつ呼吸器内科にかかったことがないので本当にその病院がちゃんと妊婦にも安全な薬出してくれるのかとか不安になってしまい💦
    勇気を持っていってみます!

    • 6月28日
mimimi

妊娠中期にコロナにかかりそこから喘鳴がしだすようになり喘息発作になって救急車で運ばれました🤣💦
切迫もあったしお腹張りまくりだったのでほんとに不安でした💦
入院は免れましたが吸入でどうにか妊娠中過ごしました😭
切迫だしなるべくほかの病院行きたくなかったけどやはり専門の呼吸器内科に行きましたよ💦
切迫ということ伝えてなるべく早く診察してもらえるようにしました🤣
出産時怖いのでなるべく呼吸器内科に相談がいいと思います😭💦