※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽぽ
ココロ・悩み

産後3週目で上の子との関係に悩んでいます。旦那との役割分担に不満があり、涙が止まりません。

涙がとまりません

産後3週目です。
上の子が4歳の女の子で上の子ファーストにしなければと旦那とも話をして上の子に寂しい思いをさせないように毎日やっています。
ですが全ての望みを叶えるのも違うと思いダメな事はダメと怒るのですが怒るのは全てママの役目で旦那は甘やかすだけです。
その結果ママっ子だった娘はパパパパになり私の言う事は聞いてくれません。あげくの果てに今朝、家の空気悪すぎると旦那に怒られました。

上の子が可愛く思えません。
旦那も帰ってこなければいいのにと思ってしまいます。
保育園迎えに行かないと行けないのに涙がとまりません

一時的な感情なのでしょうか
支離滅裂な内容ですみません

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

大丈夫ですか?
上の子ファースト、頭では分かっていても実際かなり難しいですよね
0ヶ月なら尚更です
しばらくはお辛い気持ちが続いてしまうかも知れませんが、遅かれ早かれ娘さんと旦那さんも理解してくれる日が来ると思いますよ