
初妊婦の方が内診で出血があり、子宮口が柔らかいと言われました。内診は痛みがなかったそうです。内診後の出血について相談しています。
今日から38週に入る初妊婦です。
先週も今週も内診をされました。
先生も痛い事して、すみませんと言いながら内診をしていたので、これが噂のグリグリなのかな?と思うのですが違和感があるだけで痛くなかったんです。
グリグリではなかったんですかね?
6日に指2本で内診されたみたいで、夕方から出血があり まだ少量の出血が続いています。
内診されてどのくらい出血が続きましたか?
子宮口は1.5㌢開いてて初妊婦にしては、柔らかいと言われました☺
これも内診の時に痛みがなかった事に関係あるんですかねぇ?
- 桜(8歳)
コメント

a
グリグリだとおまいます!笑笑
私はグリグリされその晩もお腹に違和感ありそのまま夜寝て朝方お腹が痛くなり始めてお産に入りました笑笑

ママナース
うーん…普通の内診を内診グリグリだと思っている人もいるし、内診でもめちゃくちゃ痛く感じる人もいるので、内診グリグリじゃないとは言えませんが…
内診グリグリは卵膜剥離といって、胎児が大きくて早く産まないといけない人や予定日近いのに子宮口が開いてない人、予定日過ぎてもなかなか産まれない人にします。
私の場合、一人目のときに37週4日の健診で初めて内診して、そのままダラダラ出血が続いたまま、4日後に陣痛が始まりました38週1日で出産しました。
子宮口1.5センチで柔らかいなら、内診しただけで刺激(グリグリ)はしていないような…
-
桜
回答ありがとうございます(^^)
やっぱりグリグリではないんですかね~
赤ちゃんも問題はないけど小さめみたいですし…
もし、今までの内診がグリグリでないなら、グリグリされる前に出産したいです(^_^;)笑- 4月8日

もけけ
37wで助産師さんによる内診がありました。赤ちゃんだいぶ下がって来てるねー、子宮口はまだ奥にあるからちょっと痛いよー、と言われて激痛(°_°)
あれがグリグリだったのか謎ですが、その後生理のような鮮血とドロっとした血の塊と生理痛のような腹痛とお腹の張りが続き、病院に電話したら内診の刺激で出てるから2.3日様子みてー、とのことでした。
結局24時間くらいで止まりましたがかなり辛かったので痛くなかったなんて羨ましいです(´・ω・`)
-
もけけ
ちなみに子宮口は柔らかく3㎝開いてました!
- 4月8日
-
桜
回答ありがとうございます(^^)
赤ちゃんも下がってるし、グリグリもされたという事で、そろそろ赤ちゃんに会えるかもしれませんね~♡
子宮口3㌢で柔らかいのに痛かったのでしたら、私はグリグリではなく、ただの内診だったのかもしれないですね~(^_^;)笑
痛くない人も稀にいるそうですが…
次の健診で聞けたら聞いてみようかな☆- 4月8日
桜
早速の回答ありがとうございます(^^)
内診グリグリは痛いと聞いていたので…
全くと言っていいくらい痛みがなかったのでグリグリなのか疑問でした(^_^;)
グリグリの刺激でお産に繋がったんですね~♡
私2回もされたのに、お腹も痛くなく…って感じです(* ̄∇ ̄*)笑