※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が鼻詰まりで呼吸が苦しい。小児科で薬をもらったが治らず、鼻吸い機を考えている。産院の小児科に行くべきか迷っている。他の方の経験を知りたい。

生後1ヶ月の息子の鼻詰まり?なのか、、
ゼエゼエ言っててたまに呼吸してないような、、
小児科にいって薬もらって飲ませてますが
なかなか治らず、、産院の小児科に行った方が
よかったかな、、、
鼻吸い機買おうかなと思いますが、
どんなのオススメですか?
1ヶ月検診で言ったときも、よくなることだから
気にしなくて大丈夫と言われて、、
みなさんのお子さんもなりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月あたりは痰が絡んだような呼吸音はしょっちゅうしてました🙋‍♀️
どうしても気道が狭いからゴロゴロ言いやすいと言われそんなもんかと思ってました。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですそうです!!!
    痰が絡んだ呼吸です...😭
    鼻というより痰絡んだ感じです、、よくなるものなんですかね、、

    • 6月28日
おと

赤ちゃんは鼻ふがふがしますよね!😭母乳やミルクを飲ませすぎで口から鼻に入りやすいとも聞いた事あります😭
お風呂の時に暖かいガーゼを鼻に当てると通りが良くなりますよ💗鼻吸い機はメルシーポット家にあります!ノズルを細いのを買うとつるんと取れます!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    温かいガーゼ当てるんですね...!ありがとうございます😭
    寝てる時なんか特に鼻詰まっててゼエゼエ言っててたまに止まったりして、、、
    メルシーポットですね、、調べてみますありがとうございます😭

    • 6月28日