※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

PFCバランスとカロリー計算で停滞。食べ過ぎか、炭水化物減らすべきか悩んでいます。筋トレと有酸素も毎日しています。アドバイスをお願いします。

PFCバランスとカロリー計算をあすけんでしてて、
割と高得点貰えるけど-2キロで停滞してしまいました。
痩せないって事は食べすぎてるって事ですよね?
リバウンド覚悟で炭水化物減らすしかないのか…
ダイエットが分からなくなってます。
筋トレと有酸素も緩くですが毎日してます。

ダイエットのアドバイス下さい。
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🌻

ガッツリダイエットしていた頃は、摂取カロリー<基礎代謝+消費カロリーになるようにしてました!摂取カロリーは、最低1500kcalは摂るようにしてました!(妊娠前です!)運動は、筋トレと有酸素を毎日やってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1日だいたい1400〜1500kcalくらいにしてて…そうなるとやっぱり運動の消費が少ないって事ですよね🥲
    有酸素どんなものしてましたか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    私はリバウンドしたくなかったのと、体脂肪率を減らして痩せたかったので、食事はあまり制限せず、運動メインでやってました😊
    有酸素は、Switchのフィットボクシングと、週末はウォーキングしてました!(平日は通勤で一駅歩いてました!)

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フィットボクシング痩せそうですね!!
    私はステッパーをやってるんですがなかなか時間が取れなくて🥲
    ウォーキング週末にしてみようと思います😺

    • 6月28日