※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

2歳女の子の誕プレに悩んでいます。キッチンを考えていたが、置く場所や安全性が心配。他に何を上げたか教えてください。

以前も同じような質問したのですが、改めて質問させてください。

2歳女の子の誕プレに悩んでます。

キッチンでいいかなーとほぼ決定だったんですが、
よく考えたら置く場所がない・キッチンに付属してくる小型のおもちゃの野菜などは口に入れたりと不安がある・アンパンマンのお世話セット持ってるが、あまり遊んでない
以上の理由から、キッチン買っても遊んでくれないのでは…?となってます💦

皆さんは、2歳のお誕生日何を上げましたか?

コメント

ほのまま

確かに置き場所は確保しないとですがキッチンって長く使えますよ!
うちは1歳半の時に買って今年1年生になりましたが未だに使ってます☺️
2歳の誕プレはミッキーの言葉図鑑とストライダーにしました✨

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    たしかに、キッチンは小物揃えていったりと長く使えますよね✨

    言葉図鑑もストライダーもまだ持ってないので、候補に入れて考えてみます✨

    • 6月28日
アンパンマン

メルちゃんです!🎀
その時遊ばなくても時間が経ってから遊んだりします!
メルちゃんがそうです!今3歳ですが1番遊んでます😄

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    メルちゃん、私も気になっていたのですが、今アンパンマンのお世話セットではあまり遊んでくれず…メルちゃんなら少し違いますかね💦?

    • 6月28日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    うちの子は最初メルちゃんを怖がってました😂保育園にもメルちゃんとかポポちゃんあったりするのでもしかしたら遊んでくれる、、かも??🤭

    • 6月28日
はじめてのママリ

ぽぽちゃんです!
うちもキッチン買いましたけど、ほとんど使わずでした〜

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    ポポちゃんやメルちゃんなど気になっていたのですが、アンパンマンお世話セットで遊んでくれなくて、お人形さん系をプレゼントしても遊んでくれないのでは…?と迷ってました😭

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

キッチンは今でも遊んでますよ😊
レゴデュプロもよく遊んでました😊

ねこ

キッチンにしましたよー!ちなみにおままごとの野菜類は1歳くらいから持ってました。小さい大きなの物は封印してます!下の子が7ヶ月で危ないので😂今2歳4ヶ月ですが毎日遊んでます!
1歳10ヶ月の時にクリスマスプレゼントでトイカメラをあげました!お散歩に行くと「カメラは?」と言い、花を撮ったり噴水を撮ったりしています☺️もちろん家でも私や夫や弟を撮ってくれるので可愛いです🩷