※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
ココロ・悩み

息子がクラスメイトのA君から暴力を受けて困っています。今後の対応について相談したいです。

手を出してくるクラスの子についてです。

息子は年中組(5歳)で、
年長さんと合同のクラスで毎日過ごしています。

去年から少し注意して見ていた男の子(以下A君)が居ました。

A君は1歳上なので年長さんで6歳です。

ある時息子が
「A君叩いてくる」「服を引っ張ってくる」
と教えてくれました。

息子は活発でお兄さんたちの真似して
暴言もはくようになりました。

きっとそういうのが気に食わなくてA君は
言葉では難しいから簡単にできる
手を出す。にしたのかなと思いました。

以前迎えに行ったときに帰るのに渋った息子と先生と私で「このレゴしたら今日は帰るお約束ね!」とした日がありました。

思ったよりもレゴに時間がかかってしまい、
ようやく作り終え帰るぞ!の時に
A君に回し蹴り、お腹パンチ、背中にもパンチされました。

きっと遅くまでいた事が気に食わなかったんだな。
と思い「遅くまで居ちゃってごめんね💦約束してた遊びが今終わったから帰るね💦」とA君に言いましたがそれでも息子を叩いたり服を引っ張ってきたりしました。

さすがにA君の力が強くボコンと音がする程叩いてきていたので「本当にごめんね!手離してほしいな!」と言いましたが辞めようとせず無理矢理引き離しました。

今朝私と息子で登園した際、ちょうどクラスの子達が園庭に行く準備をして玄関にいました。

新しくホワイトボードについていた磁石を手に取り触ってる息子が気に食わないのか、園庭に行く準備をしていないのが気に食わなかったのか分かりませんがA君に後ろから服を引っ張られました。首がしまってしまっていてこれはやばいと思い「ごめんねA君!今来たばかりでまだ準備してないから準備したら行くね!」と声をかけても辞めてくれずずっと引っ張られた状態でした。さすがにこれ息できないって😱と思いそこも無理矢理A君の指を1本ずつ息子の服から剥がしとっていきましたが立ち去る際にA君が「なんちゃらかんちゃら〜クソババアが!」と言っていました。息子の首にはひっかき傷が残ったので結構苦しかったなと思い息子に声かけたら「全然痛くない!何も痛くないもん!!」と怒りシクシク泣いていました。

長くなってしまってごめんなさい。、

もしまたこういうことがあったら
A君にはどう対応したらいいのかなと思い
相談させていただきました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

その場で暴力ふられているなら、まずそのA叱っていいと思いますよ。相手の親にも伝えなきゃいけないレベルです。

お母さんの前でもそんなんだったら見てないとこでも何されてるかわからないです😵‍💫 
早く先生に相談してください。

  • nao

    nao

    お返事ありがとうございます!

    先生に相談したら「A君は正義感が強い子で」って言ってました。

    今日はその後は何もなかったみたいですが、別の子のほっぺを引っ掻いたみたいで血が出てた。と息子が言ってました。

    正義感が強い子にどう叱るのが一番聞くと思いますか😵?💦

    正直前回も今回も優しく諭すように言いましたが暴言吐きそうになりました🙂‍↕️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    来年、小学生になる歳の子ですよね❓😓
    年少さんなら言葉でうまく伝えられず手をだすのはあるあるでしょうが、、年長でそのタイプはちょっと問題ですよ😅
    正義感強いから暴力ふっていいわけではないし暴力ふられた側が我慢せな駄目なのって思います😵‍💫
    顔ひっかいて顔に傷でも残ったらどう責任とるつもりなんでしょうね、園側もきちんと対応しないからその子もいつまでたっても人に手をだすんじゃないでしょうか❓
    園長に相談しても駄目なんでしょうか❓❓
    私Naoさんみたいに優しく言えないです😂 こらぁって怒っちゃいます😂 

    • 6月29日
  • nao

    nao

    ですね🙂‍↕️来年小学生です🙂‍↕️
    少しばかり何かを抱えてる子なのかな。。なんて思いつつ、でも何かを抱えてるから叩いて言い訳じゃないですもんね。。
    年長さんの女の子とかは「これはいましたらだめだよ!」って教えてくれるのをA君は言うより先に手足が出るって感じなんですかね😵
    ウチの園が結構先生同士でも話し合ってくれてるみたいなので園長先生の耳にも届いてるはずです!!
    もし次あったらA君と話ししてみようかな。。と思ってます😵‍💫それが効くかどうかわからないですが🙂‍↕️心の中ではA君の指へし折ってました(こら)

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと衝動的な子なのでグレーなのかなと思いました。次女が今一年生ですがクラスにそういう暴力的な男の子が1人いてずっと一番前の席にされてます。先生にもしょっちゅうキツめに怒られてるみたいです😓
    先生同士話あってくれてるんですね!!A君よりA君の親にそんな話はされてるんですかね❓😓 

    全部へし折っていいレベルですよ!!👹👹

    • 6月29日
まほ

素朴な疑問なんですけど、クラスの先生はA君がnaoさんのお子さんに、叩いたり服を引っ張ってくることがあることを知っているんですかね?

  • nao

    nao

    お返事ありがとうございます!

    息子の懇談会の時に実は…と先生に相談したところ「A君は正義感が強い子なので」とのことでした。

    かなりの力で洋服を引っ張られ首がしまり首(後側)にはA君の爪痕も残り…どういう対応がいいのかな。と悩んでます😭

    前回も今回も叩いてくる時はすごい音だし引っ張る力も強いしで😭

    今日は別の子のほっぺを引っ掻いたと息子が言ってました😭🤦🏽‍♀️😵

    • 6月28日