※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
妊娠・出産

母乳が急に出なくなり、完ミに変えたいけど不安。抗菌薬で母乳吸わせられず、関係あるか心配。

母乳が急に出なくなったのですが、このような経験された方いますか、、?
混合なのですが毎回母乳も吸わせてたのですが、、日に日に出が悪くなって今じゃほとんどでません、、
完ミに変えたいなーとおもってたのですが母乳使えないとそれはそれで不安で、、
途中抗菌薬で母乳吸わせられず搾乳はしてたのですが関係ありますかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

1日に何回ぐらい吸わせていましたか?夜中も合わせて、7〜8回ぐらいは飲ませないといけないと言われました💦(搾乳よりも直接吸ってもらう方がいいそうです。)

下の子はまだ出るのに疲れたのか途中でやめてしまうことが続いて、結局あまり増えないまま、離乳食が始まったり夜中あげなくなって回数や量が減ったら、急にほぼ出なくなってしまいました…

まだ出なくなって日が浅いのなら、助産師さんに診ていただいたり、水分や食事をしっかりとって、残った母乳も絞って出したりなどを続けたら増えないですかね?🥲1番は、早めに診てもらうのがいいかなと思います

はじめてのママリ🔰

搾乳だけだとわりとすぐ減って、しばらくすると止まりますね。。
これから増やすことも全然できる時期だと思いますが、頑張って1日10回は直母しないと難しいと思います💦

はじめてのママリ🔰

私は詰まりやすくて片方あまり飲まなくなりました。助産師さんにマッサージしてもらってつまりを取って頑張ってあげてたらまた出るようになりました!
まだ間に合うかもしれないのでまずは助産師さんに見てもらったほうがいいと思います!