※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

hCG注射を打たないと排卵せずに吸収されることがあるか不安です。排卵しない場合の対処法を知りたいです。排卵確認後、超大きな卵胞の場合の対応も心配です。

hCG注射を打たないと、排卵せずに吸収されることもあるのでしょうか?

クロミッド内服2周期目です。自然排卵はしますが時間がかかるので、前回の病院では生理から16日目にhCG打ってます。

今周期から病院を変えたんですが、現在生理から16日目で卵胞23mmでした。先生曰く、前回見た時より大きくなってるからあと2日以内くらいには排卵しそうらしいのでhCGを注射は打ちませんでした。

ですが、今になってもし排卵しなかったらどうしようと焦ってきました💦
年齢のこともあり一周期たりとも無駄にしたくないです😭

月曜日に排卵してるか確認に行きますが、その頃までに排卵しなかったら30mmは超えてそうだし、そこから注射打ってもその🥚はいいのか悪いのか、、、、



コメント

はじめてのママリ🔰

hcg打っても排卵しないことあるので打たなくて排卵しないはもちろんあり得ますよ💦