スワドルを続けていても大丈夫でしょうか?モロー反射がなくなるまで続けたいです。
スワドルを着せると落ち着くので朝〜夜まで基本スワドル着せてます🥺でもあまり良くないのでしょうか?問題ないならそのままモロー反射なくなるまで続けたいのですが、、教えていただきたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月, 6歳)
 
コメント
まーみー
下の子の時にスワドル知って、寝てる時はずっとつけてましたよ。
足が自由にならないと股関節に影響するので、大きめを買ってました☺︎
スワドルを着せると落ち着くので朝〜夜まで基本スワドル着せてます🥺でもあまり良くないのでしょうか?問題ないならそのままモロー反射なくなるまで続けたいのですが、、教えていただきたいです🥲
まーみー
下の子の時にスワドル知って、寝てる時はずっとつけてましたよ。
足が自由にならないと股関節に影響するので、大きめを買ってました☺︎
「モロー反射」に関する質問
新生児育児中です。 日中はめちゃくちゃ寝ます。心配になるくらい、ミルクの時間になっても起きず、起こさないと飲みません。 逆に、夜はモロー反射が強すぎて、寝ようと思ったら両手足がビクビクと動いてしまい、本人も…
2人目、3人目のほうが大変なパターンの方いませんか🥺 上の子2歳女の子、下の子新生児男の子なのですが上の子と真逆で背中スイッチがすごくて寝たと思って置いたら絶対起きて泣く パパの抱っこではジタバタしてばかりで…
ネイル長さだししながら子育てしてるひといますか?? オムツ替えとか抱っこの時傷つけそうで怖いんですけど傷つけない方法ありますか?モロー反射で傷つけてしまって、、、 次回からは短くするつもりです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
大きめなのですがお風呂以外ずっと着せてます😭
まーみー
ずっとつけてると手の動きがないので発達的にちょっと遅くなる可能性はあるかと思います💦
あと、この時期だと汗疹とかできませんか?
我が家では眠たそうだな〜とか、授乳orミルクの時とかに着せてましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
たしかに発達遅くなりそうですね😥😥寝る時とかだけにしてみます😢何ヶ月までスワドル使いましたか?🥺
まーみー
3ヶ月くらいから腕が出るようになったので、腕を出して6ヶ月くらいまで使いました!
胸の下をギュッとされてるだけで安心感あるのか、一晩中寝てくれてましたよ💤
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺🌼
なかなかスワドル外す度胸がなく
私もそうしてみます🥺