※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週から立ちくらみや低血圧で悩んでいます。赤ちゃんへの影響が心配です。

臨月の立ちくらみや起立性低血圧って赤ちゃんに何か影響あるんでしょうか?
36週あたりから、食後の胃液の逆流や立ちくらみに悩まされています。胃液の逆流は胃が圧迫されているから仕方ないのかな?と思いますが、地味につらいです😭
あとはしゃがんだ姿勢から立ち上がった時にくらっとして、耳がぼーっとして少し気持ち悪くなったのですが、起立性低血圧ですかね?
その少し後に血圧をはかると89/56とかでした。
貧血はないです。
もう少しで出産ですが、赤ちゃんに何か影響があったら…とかも考えてしまいます😭

コメント

まー

起立性低血圧が直結するというより、起立性低血圧で意識を失って倒れるとかなると打ちどころが悪いと心配な気がします。
ゆっくり起き上がる等気をつけられてください。