※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産まれたばかりの赤ちゃんの写真でおすすめは、体重計に乗っている写真や家族3人の写真以外に、赤ちゃんのかわいい仕草や表情を撮ることが良いです。

産まれてすぐ、助産師さんに撮ってもらう写真はどんな様子の写真がおすすめですか?
バースプランに具体的にどんな写真を撮って欲しいか書くそうですが、赤ちゃんの体重計に乗ってる写真と、家族3人の写真以外になにか、これを撮ってもらってよかった!という写真構図があれば教えてください!

コメント

タツドシママ

いいですね^ ^ 私がお世話になった病院では産んだすぐ赤ちゃんを胸元に置いて写真を撮ってくださいます。いいんだけど、疲れ果てた顔とお股広げた太ももが少しだけど写ってて、、しかもお股付近から撮るから二重アゴ半端ない表情😂 やり遂げた感が伝わる写真となりました笑🤣
でも胸元抱っこ写真いいですよ♬
沐浴練習姿もいいかもしれないですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊初沐浴も撮って欲しいですね!

    • 6月28日
ぴょっこ

1人目の時突然の出産で立ち会いも誰も居なかったのを看護師さん達が不憫に思ったのか、写真を撮りまくってくれました。

☆他人には見せられないぐらい必死な顔で踏ん張る私の写真
☆赤ちゃんが出てきた瞬間でへその緒が繋がったままだし羊水もしっかり写る写真
☆カンガルーケアの写真

酷い顔だしボサボサだけど、全部思い出で気に入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊臍の緒が繋がったママもいいですね!

    • 6月28日