※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
産婦人科・小児科

福山の小池病院での出産について質問です。パジャマは何セット持って行けば良いですか?洗濯や着替えは可能でしょうか?汚れやすいものはどのくらい用意すればいいでしょうか?8月出産なので不安です。

福山の小池病院にて出産された方に質問です。

入院準備品として、パジャマは何セット持参しましたか?
産後の面会は不可と聞きました。
洗濯などはできますか?
また途中で着替えを家族に持ってきてもらうことは可能でしょうか?
その場合は受け取りだけで、
こちらから洗濯物を渡すことは不可能ですかね?

8月出産なので、暑いし
パジャマやタオルなどの汚れやすいもの、
どのくらい用意したらいいか不安です。。
教えてください🙇‍♀️

コメント

りん

2年以上前の情報ですが💦

パジャマは3セット持っていきました!
私は結局使わなかったけど洗濯は出来るみたいです🙆‍♀️
コロナ禍から洗濯物の受け取りは出来ましたよ!

タオルは入院中のバスタオル(フェイスタオルもかは忘れました💦)は毎日病院側が取り替えてくれますよ🤗

  • ぴー

    ぴー


    ご回答ありがとうございます!
    洗濯物の受け取りが可能なら3セットで回せますね!わたしも3セット用意しようと思います。
    タオルの件も安心しました!ありがとうございました😊

    • 6月28日
まる

私はパジャマ2セット持参しました。2月出産でした。
産後の面会は不可でした。着替えを持って来てもらうのは可能です。こちらから家族に渡すのもできます。
バスタオルは業者さんが毎日新しいのを部屋に持って来てくれます。

  • ぴー

    ぴー


    ご回答ありがとうございます!
    荷物の受け渡しは可能なんですね。ホッとしました。
    バスタオルも準備されているのは助かりますね。ありがとうございました‼︎

    • 6月28日