※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍食品やアイスを買って帰る際、アイスが柔らかくなる問題に悩んでいます。皆さんはどのようにして持ち帰っていますか?

みなさん今の時期冷凍食品やアイスを買ってから持ち帰るのはどうされていますか❓
保冷バッグに保冷剤を入れて1時間で持ち帰ってもアイスが柔らかくなっていて💦

コメント

さらい

スーパーでドライアイスいれてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらいさん保冷剤よりドライアイスの方が効果ありますか❓
    ビニール袋にドライアイスを入れて保冷バッグに入れていますか❓

    • 6月28日
  • さらい

    さらい

    ドライアイスはかなり低温ですし、、アイスとけてないですよ、

    • 6月28日
  • さらい

    さらい

    保冷剤だとせいぜい0℃ですよね。全然ちがいますよ

    • 6月28日
  • さらい

    さらい

    ドライアイスはビニール袋にいれてます

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😊
    試してみます♪

    • 6月28日
みいこ

1時間かかるならドライアイスじゃないと厳しそうですね💦
うちの近くのスーパーはドライアイス無料でもらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤よりドライアイスの方がアイスなど溶けないでしょうか❓💦
    ドライアイスをどのように使用していますか❓

    • 6月28日
  • みいこ

    みいこ

    ドライアイスの方が溶けないですよ!発泡スチロールや保冷バッグあればなお安心だと思います😀

    小さいビニール袋に入れてから溶かしたくない食品の入った袋に入れてます。
    ただ密閉はダメと聞いたことあるので、ドライアイスの袋に穴あけてます。このやり方で合ってるか不安ですが、、、

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて知りました❣️
    今度から実践してみます♪
    ドライアイスは密閉したらだめなんですね❗️👀
    穴を開けても気体しかでませんよね❓🫧

    • 6月28日
  • みいこ

    みいこ

    ちなみに持ち帰ったドライアイス、バケツや大きめのボールに水を張って入れておくとモクモクして面白いので、うちは子どもが大喜びします。笑
    もちろん絶対触らせないように注意が必要ですが😅

    • 6月28日
  • みいこ

    みいこ

    気体しか出ないと思います!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    処理の仕方まで
    詳しくありがとうございます😊
    モクモク見せてみます♪☁️✨

    • 6月28日