※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

友達の家に初めて行く際、パパさんがいるときの対応について相談です。

子連れで友達の家に行った時、相手の家にパパさんがいたら嫌な方いますか??ほぼ会ったことないパパさんです💦
そう言う時、どうしますか?

コメント

m.k08

嫌ではないけど「あ、旦那さん今日いるんだ💦」って気は使いますね😅一言「すみません、せっかくのお休みにお邪魔してしまって💦」って言っておきます❣️
でもそういう時、旦那さんはたいてい自室にこもったりしてリビングには私達と子供達しかいないのでゆっくりさせてもらってます。ただ、大声で旦那同士の不満を言えないだけですね笑

  • ままり

    ままり

    前もって言われていた場合は、どうしますか??違う日にしますか?
    旦那の不満大事ですよね🤣

    • 6月28日
ママリ

一緒に子どもたちと遊んでくれたり、会話に入ってくるなら全然良いんですが、リビングなど同じ空間にいるけど話に入るでもなく、子供たちと遊ぶでもなくただテレビ見てるとか、スマホ見てるとかだと何だか申し訳ない気持ちになります💦💦
我が家が友達を呼ぶ時のは自室に籠もるか、上記のように子供たちと遊ぶか、出かけるかしてます😊

  • ままり

    ままり

    遊ばないのに同じ空間にいる旦那さんっているんですかね??🙄🙄
    そうですよね!

    • 6月28日
チビちゃん

嫌とは思わないですがめちゃくちゃ気を遣うしとても居辛いというかなんというか…なのでお邪魔になりそうだしまた日を改めて~って言って帰る事もあります。

  • ままり

    ままり

    前もって言われていた場合は、そもそも行かないですか?
    その日しか無理そうな場合は、どうしますか?💦

    • 6月28日
はじめてのママリ

私は人見知りするので、絶対嫌です。😭
次からは外でしか会わないと思います。

  • ままり

    ままり

    ですよね😭
    子供がいっぱいで外で会うのは厳しくて😢

    • 6月28日
ママリ

パパさん含めて、
一緒に飲みます🍺よ。

我が家は子供3人いますが、
パパも含めて仲良し家族が10組程度います😊

ですので、全く気にならない🤷‍♀️

  • ままり

    ままり

    気にならない人は、そうですよね!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

昼間なら旦那にネットカフェ行ってもらいます!
旦那もラッキーと思っていきますよー!w
私は人が好きなので相手の旦那さんいても全然平気な方ですが!
自分の旦那は何故かいやですw相手がいやかもって思うからです

  • ままり

    ままり

    私も嫌です🤣🤣自分ならどこかいってもらいます🤣

    • 6月28日
🐰

お邪魔する側で申し訳無い気持ちはありますが、嫌です😂
前もって旦那がいるんだよね と言われたら、外で会うか、その日は行かないかですね💦
話せそうなら、人見知りで〜とかって適当な言い訳付けちゃいます😂

  • ままり

    ままり

    嫌ですよね😂
    ありがとうございます!

    • 6月28日