※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りしてうつ伏せになった時、手足をバタバタさせたりお尻を少し上げる行動は普通の反応ですか?

寝返りしてうつ伏せになった時
手足をバタバタさせたり
お尻を少しだけプリッと上にあげたりします。

このような行動されますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もプリプリあげてますよ笑
最近は四足歩行するか?くらい上がってます笑
手足バタバタは喜んでる時によくするような気がします😂
おしりプリプリは、ハイハイの前兆かなと思ってました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタバタして飛行機ブーンにして気づいたら方向転換しててしばらくすると泣きます😂
    寝返り返りして戻る時とそのまま泣いてる時があってずり這いもまだ出来ないので進みたいのかなと思いましたが謎なんですよね😂

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子もしてます!笑

最近はお尻あげて前後動いたり
寝返りがえりもできるようになりましたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りはもう出来るんです🥺自分で仰向けに戻ったりそのまま泣き続けてたりするので謎で😭
    お尻はまだプリのみなのでこれからさらに進化しそうですね😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻ぷりぷりめっちゃ可愛いですよね〜🥹🍑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いです🥹が、うちの場合泣き出すのでなんで〜戻れや〜てなります😭戻すとまたすぐ寝返ってバタバタしてプリしてのエンドレスループです😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エンドレスは辛いですね🔁💦

    寝てるとき(とくに朝方)されたときには白目です。笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち最近3時前後に寝返りしだします😭目パッチリでするので何回か遊ばせて疲れさせて寝かせてますが、眠り浅い状態でうつ伏せ寝しようとするので仰向け戻してを繰り返すと起きちゃうので悩んでます😣

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3時前後はつらいですね😮‍💨💦
    うちも寝る体制が決まらないときは
    もぞもぞし始めてうつ伏せ⇔仰向けのループが始まります。笑

    前まではうつ伏せ寝が怖くて仰向けに戻してましたが
    寝返り返りができるようになってからは
    うつ伏せ寝でもそのままにしちゃってます!
    思ったよりもうつ伏せ寝のまま爆睡してくれましたよ😌

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔横にしてるの確認とれたらそのままにしてある程度寝入ったら戻そうと思ってたのですが夜中だとこちらも眠くて😂
    うちも日中うつ伏せ寝させて様子みて平気そうなら夜中も寝かせるの考えてみます🥹

    • 6月28日