※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて相談です。おやつやミルクの量、15:00のおやつの内容が気になります。ご相談内容を教えてください。

11ヶ月です
みなさんにお聞きしたいです


朝9:00 離乳食 軽め
昼12:00 離乳食 160〜200g
15:00 おやつ
夜18:00 離乳食 160〜200g
寝る前 ミルク180

おやつは、赤ちゃん用パンケーキを2枚と
お煎餅一袋。

ミルクは1日1回です。

今こんな感じのスケジュール&量なんですけど
大丈夫でしょうか?

また、15:00のおやつはどんなものをあげていますか?
未だにわからなくて毎日同じで娘に申し訳ないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝ご飯が遅めかなと思いました🤔
一般的には、
7:00離乳食
10:00補食
12:00離乳食
15:00補食
18:00離乳食
寝る前ミルク
かと思います✨

おやつ(補食)は、パンケーキ、蒸しパン、おにぎり、バナナヨーグルト、焼き芋、とかエネルギーを補給できるものがいいかと🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭😭

    うちの子よく寝る子で、起きるのが8:30とかなんです😳
    なので朝ごはんは9:00になってしまってます🥺
    保育園行くとなったらもっと早起きですよね😳

    毎日のご飯やおやつのメニューがなんだかほぼ同じになってしまってて🤣
    もっと色んなもの食べさせてあげたいなぁと思っております🥺笑

    おやつも参考になります!
    ありがとうございます😊✨

    • 6月28日
ママリ

うちの子もよく寝る子なので捕食1回です🙋🏻‍♀️笑
1歳児検診で聞いてみたら理想は捕食2回だけど体重増えてて健康に問題ないなら大丈夫とのことでした☺️
離乳食や捕食の量は子供によってまちまちなので、特に足りなさそうじゃなければ大丈夫だと思います!
うちは捕食はおにぎりかアンパンマンパンが多いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    同じ方がいて安心しました✨

    今日も8:45に起きました🤣

    体重は曲線上の方でむしろムチムチなので大丈夫かと😂🩷笑

    • 6月28日