※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。5ヶ月半から始めましたが、スプーンやエプロンに興味を持ち、食べさせづらいです。ハイローチェアだと食べやすいでしょうか?

離乳食について質問です。
生後5ヶ月半から離乳食を始めました。
なんとか食べてはくれるのですが、
スプーンやエプロンが気になって触ろうとしたり、手足をバタバタ動かしてすごく食べさせづらいです。
ハイローチェアの机なしで食べさせています。
離乳食初期はこんなものですか?
ベビーチェアだと少しは食べさせやすいのでしょうか?

コメント

ママリ

うちも全く今同じ状態です
エプロンは嫌そうだったので一旦もういつもしてるスタイにしました。タオルやガーゼでもいいと思います。
口に運ぶまでに手や足で攻撃されてスプーンからこぼれたり...
なかなかスムーズにはいかないですよね。まずは嗜む程度だよなぁって言い聞かせてあまり神経質にならずにやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手や足で攻撃!まさにそれです!
    口に運ぶまでにかなり時間かかります。
    いつもしているスタイにしてみたのですが、シミを落とすのが大変で諦めました😓
    あまり神経質にならないように、気長にやっていきます。

    • 6月27日