※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳のお子さんの食器について相談です。ワンプレートでおかずとご飯を分けているけど、汁物は別に出している。ご飯茶碗を考えているけど、何が良いか悩んでいます。

2歳くらいのお子さん、食器はワンプレートですか?
それとも、おかず ご飯 汁物 ってそれぞれ分かれてますか?

うちはまだ仕切りのあるワンプレートにごはんとおかず、汁物がある日は汁物だけお椀で出してます🤔

そろそろご飯茶碗を用意してあげてもいい頃なのかな?と思うのですが、どのような物が良いのでしょうか😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

朝はワンプレート、
夜は分けてます☺️
お茶碗は割られたくなくて
まだ割れない机に吸盤見たいのでつくやつ使ってます!笑

くま

お茶碗、お汁椀、おかず(ワンプレート)のときもあれば、朝ごはんでワンプレートに全部入れる時もあります🥺

  • くま

    くま

    2歳頃からそんな感じです~

    • 6月27日
はじめてのママリ

パンとかおにぎりの時はワンプレートで、
ごはんの時はお茶碗、お椀、おかずとかで分けてます!