※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん🌴
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんの寝かしつけに1〜2時間かかり、疲労困憊。イライラしてしまい、情けない気持ち。

寝かしつけについてです。

最近、寝かしつけに1〜2時間かかるようになってしまい、疲労困憊です。
私がだいぶ疲れてしまい、
娘の前で、眠いなら寝ればいいやんとかもう!とか言ってしまってます💦
赤ちゃんにイライラしてる自分を見せつけてて情けないんですけど、伝わってしまってますかね😭

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

寝てよ、寝てよ〜って思ってると
我が子も全然寝ないです😂
7.8ヶ月過ぎると体力もある程度
ついてくるので限界まで遊ばせて
目をこすってあくびたくさんの
状態にして寝かしつけてます🤣

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴


    最近寝なくなったのは体力ついてきたってことですかね?💦
    目擦ってあくびたくさん🥱の状態ですぐ寝てくれますか??

    • 6月28日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    はいはいや早い子だとつかまり立ちまで
    運動発達が著しい時期に入るので
    体力つき具合も一気にきます😭
    脳は眠くても身体は勝手に動くレベルで
    じっとしてないので頭も身体もくたくたに
    しておいてます😂
    うちは寝かしつけは15〜30分で
    すむようになってます☺️

    • 6月28日
  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴

    なるほどです!!
    11ヶ月の子でどれくらい起こしてますな??☺️

    • 6月28日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    夜は平均5時間過ぎくらい
    起こしてます☺️

    • 6月28日
のんまま

自分が8ヶ月の時の記憶なんてないですよねー?なので大丈夫です!
言いたくなりますよね💦
夜寝かしつけの時間めちゃくちゃ苦痛でした🥺
今でも上の子がなかなか寝ないとイライラしちゃいます😱そんな時は耳塞いで寝たフリです😂
抱っこで寝かしつけですか??

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴


    ないです💦笑 
    本当しんどいです〜😭ねんね下手すぎて、寝そうになったのに無理やり起きるというか、目瞑ってもハッ!って起きてきて💦
    寝かしつけ本当ストレスです😭

    抱っこで寝かしつけるとギャン泣きそり返りで大変なことになるので最近はベッドに寝かしつけしてますが、すごい時間かかります…

    • 6月28日
ままり

寝かしつけ長いとしんどいですよね😓
眠くないうちは何を頑張っても寝ないと思うので、しばらく遊ばせてから寝かしつけてました。
体力ついてきて、お昼寝含めて睡眠のペースが変わる過渡期は、様子見つつ生活リズム変えて行ってます。

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴


    今過渡期なんですかね?😭💦
    突然昼も夜もスムーズに寝なくなって2時間も寝かしつけにかかるこっちがストレスで半端なくなってきてしまって💦😭

    眠くて目擦ってイライラしてるのに寝ないって感じなのですよね…もっと疲れさせるべきですかね?💦

    • 6月28日
じゅっぴーちゃんのママ🙃

うちも今日寝かしつけうまく行かず、感情的になってしまいました😢

ワイヤレスイヤホンして、YouTubeでも聴きながら寝たふりするのはどうでしょうか🤔

イヤホン結構便利です。
特に、私は子供と遊ぶ時など無音がしんどい時、子供が癇癪で泣いてる時など、子供とコミュニケーションとりつちも、気がまぎれるだけで疲れにくいと感じます。

あと、

ダイソーの1000円のワイヤレスイヤホン、コスパ最強です✨🥹

  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴


    😭同じ方いらした…😭!
    寝かしつけお疲れ様でした😭🧡

    先ほども朝寝の寝かしつけに1.5時間もかかってイライラしてます…笑 
    教えていただいたYouTubeで音楽聴きながらやったら幾分かマシでした…!🧡
    先輩ママさんのアドバイスありがたいです☺️
    AirPods持ってるので、それで今後の寝かしつけ対応します!🧡

    • 6月28日
  • じゅっぴーちゃんのママ🙃

    じゅっぴーちゃんのママ🙃


    AirPods羨ましい!!😍
    最近喉から手が出るほど欲しくて、、
    最高の音楽体験とやらを手に入れたいです❤️

    寝かしつけつけ、イライラしますよね。わかります。

    うちもお昼寝はしないし、8時半に布団に入って、時計見たら10時とかざらです😮‍💨

    朝1に見たい動画を「後で見る」プレイリストに溜めておいて、いざという時に自動的にすれを再生するという手で乗り切っています。

    毎日お疲れ様です🤝🤝

    • 6月28日
  • ママリさん🌴

    ママリさん🌴

    最高ですよ!AirPods proはノイズキャンセリングが優れすぎてます!おすすめです!☺️🧡
    電車通勤の時とか聞こえないから乗り過ごしがちですけどそれ以外は本当におすすめです!🤣

    お昼寝してくれないんですね💦
    ぎゃ…うちと同じです…8:30とか8:00にお布団行くのに10時なんてあるあるすぎて本当やれやれです😥笑

    なるほど!後で見るプレイリスト使ったことなかったです♪今からたくさん保存します🤣🧡

    • 6月28日